ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.41

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

寿命が長いのは? - タントカスタム

 
イイね!  
kousan

寿命が長いのは?

kousan [質問者] 2008/12/08 20:17

ターボの購入を検討しています。
10年くらい長く使用した場合ターボとノンターボは、やっぱりターボの方が壊れやすかったり、寿命が短かったりするのでしょうか?
素人の考えでは、ターボの方がエンジンルームの温度も高温になったり、軽に関してはどうなのかなぁと・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1378670 2008/12/08 20:17

    loveハワイさん、かいかいさん、ありがとうございます。
    オイルの管理などのメンテをきちんとしておけば、大丈夫そうなんですね。
    参考にさせて頂きます。

  • コメントID:1378669 2008/12/08 03:47

    私も整備しだいだと思います。
    オイル交換をしていれば大丈夫と言う人もいると思いますが、やはりプロの整備士に方にオイル漏れや冷却水の漏れ、ベルト、スパークプラグなど交換など定期点検、交換をきちんとしていれば、整備しない人に比べて寿命は違ってくるとおもいます。

  • loveハワイ コメントID:1378668 2008/12/06 12:46

    はじめまして。
    回答に困る質問のひとつと思いますが、たぶん初心者ということで(間違っていたらごめんなさい)私見にて回答させていただきます。
    壊れる、という程度ですが、個人差があると思います。
    車両の使用状況、整備の頻度・程度によっても変化があります。
    私自身、10年超えのアルトワークスターボや古くはミラターボ、ノンターボのムーブなどを乗っていますが、まず壊れ(維持できないくらいの)ませんでした。
    しかも最近のクルマは軽自動車に限らず、10年10万kmは、整備をしっかりと行っていれば、問題ないと私は思っています。
    ご参考にして下さい。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)