取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントエグゼカスタム
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
ダイハツ純正スタビライザー(装着編)
前回、塗装をしたので、今回は取り付け作業です。 写真のものを取り付けていきます。 スタビリンク以外はダイハツ純正部品です。 作業を一人で行うので写真が少なくてすみません。ロアアームを数十センチ下げてスタビライザーを通したところです。なかなかの知恵の輪で通すだけで30分くらい掛かりました。せっかく塗 ...
難易度
2019年10月16日 18:43 かるぱぱさん -
TEIN車高調取り付け
購入してから考えていたのが、距離を走っているからなのかショックの抜けでした。ストロークはあるのですがフワフワで粘りが無く不安定でした。 もともとKYB lowfer sports L-KITを入れるつもりでしたが、ネットで検索しても高い!とても手が出ません。 会社の得意先で何気なくその話をしていた ...
難易度
2019年8月27日 18:11 かるぱぱさん -
まだまだ足回り製作中〜
かつてミラに使ってたストラット、 タナベのジャンク車高調につけてたのだが、売却時に外していたので、勿体ないからピロアッパーとエアバックは外して再利用 17ムーヴ、275ミラ、375タント以降のダイハツはサス、ショックの長さが違うくらいで、ほぼ共通なんで、まんま付くのだが、右のショックは抜け気味で、 ...
難易度
2018年8月13日 16:08 咲夢さん -
まだまだ続く足回り製作
ひとまずリヤのサスは完成したので、コントローラー、タンクなどの取り付けを優先 タンクはヤフオクでポチッといった5.6Lのエアホーン用のタンク、 マックス圧力が1Mpらしいので圧力スイッチは90-120を使用 なるだけ室内は広く使いたいので、腹下に吊り下げ この前加工したコントローラー、 取り付け ...
難易度
2018年8月8日 14:01 咲夢さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タントエグゼ CD スマートキー ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
