ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取付&DEH-970デジプロ化。

    ずっとナビついてませんでしたが、 某オクで安く買えたのでようやく取付。 元々メインユニットとして使ってた DEH-970を外しての取付自体は簡単でした。 取り外したDEH-970は再生できるインターフェイスがとても多いのと、音響調整が細かくできるので、そのままデジタルプロセッサーとしてグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月15日 13:00 Kotola-worksさん
  • どこに付けようか?

    カーナビ(ゴリラ)をどこに付ける か検討した結果一番邪魔にならない 所でここに決定!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月6日 17:11 ルキエクさん
  • アルパインBIG X を取付

    今まで取付ていたポータブルナビの取付位置を修正する為、ある日取り外して走っていたら邪魔なものが無くなって視界がスッキリして運転しやすかったので、一気にポータブルナビが嫌になり、今回思い切ってコレにしました! いろいろ機種に悩みましたが一度8インチの画面を体感すると、もうそれより小さい画面には戻れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 21:54 ゴウゼスさん
  • バックカメラ取り付け

    ナビ付けたオマケで、バックカメラも取り付けました(^^;; ナンバー横では、位置が低すぎるのでハイマウント下にしました。 相変わらず、いきなり完成写真ですみませんm(__)m 配線処理が、結構面倒でしたがまぁーいい感じにつきました(;^_^A こんな感じで、映ります(^ ^) 一応、左右のテールま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月6日 09:33 じゅうべぇさん
  • ナビ イクリプス AVN558HD取り付け

    ライフからの移設。 せっかく外したのでオーバーホール・システムのバージョンアップをしてもらいました。 フィルムアンテナは取り外せないので新品を用意しました。 アマゾンで4000円位。 とりあえずフィルムアンテナだけでも付けておこうかなと夕方作業開始。 バイザーのフックは左に45度くらい回して引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 20:00 ヒッサーさん
  • カーナビ移設の為、取り外し

    この度、エグゼ→R2に乗り換える事になりまして、R2購入したDさんにて、取り外し作業して頂きました。 取り外し後の画像です。音響が無いので、かなり寂しくなりました(涙)その他、レーダー、ETC、時間調整機能付ワイパースイッチ、サブウーファー、ペダルカバーも併せて取り外し作業して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 19:52 ラッパ手さん
  • ナビ&アンプの取り付け

    今つけているCarrozzeria AVIC-ZH77のナビを嫁の車に移設して、 新しいナビを購入しました(^^) ついでに知り合いに勧められたアンプも購入。笑 アンプをつけることによって 音が格段に良くなりました(*^o^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 20:26 スノウ。さん
  • リアカメラ(KENWOOD CMOS-210)

    前2号機のナビとセットで装着していたリアカメラを, 実家の(母親号の)タントエグゼカスタムに移植. 取り付け位置はリアスポイラーのハイマウントストップランプの下とすることで,いざ作業開始! まずはリアスポイラーを外します.目隠しキャップをはずして・・・ ボルトを2本(左右)外します. あわせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 15:41 yusuke77さん
  • カーナビゲーション交換

    Bluetooth Audio が、iPhone と接続できない! と不評だった AVIC-ZH9900 バックカメラが欲しくて、手持ちのナビ、カメラを取付けたのだが、 なぜか想定外に、カミさんがタントで出かけることが増え 「Bluetooth で音楽 聴けないんだけど!」 と新たな要望がww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 22:13 kensyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)