ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 三菱ダイヤトーンDS20

    今更だけど 交換しましたw システム的には サブウーファーを追加する予定(=゚ω゚)ノ 社長がツィーターのパテ入れと ウーファーの外枠作成してくれてます(=゚ω゚)ノ 感謝の心が溢れてなりませんww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 19:57 m-hiro-Exeさん
  • バックカメラ取り付け

    メッセで購入したバックカメラを取り付けます 一応コーキングだけしときました 配線はスペアタイヤ外して通します 電源はバックランプから分岐して カメラ付けて 配線繋げて終了です♪ こんな感じで映りま~す 後ろの間?はこれくらいです まぁ、補助には使えますね( ̄∀ ̄)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 13:08 フクトシさん
  • UD-SW300D ウーハーボックス補強 

    このウーハー、箱鳴りがするので低音がスッキリしません。 ウーハーを取り外してみたら、中身が空でした。吸音材が無いっす。 補強を入れて制振塗料のノックスドールを塗り塗り2度重ねて塗りました。乾燥に2日程掛かってます。 支柱も立てました。これで締まった低音が出るはずです。何度か鳴らして吸音材の量を調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:03 さゆきパパさん
  • 純正フロントスピーカーをリアに取付け。

    フロントの純正10cmスピーカーをリアに移植しました。 まずはスピーカーステーを外します。 取り外しは画像を参照してください。 取り外したステーのスピーカーがはまる部分のフタをニッパなどで切り取ります。 そのままスピーカーを取り付けようとすると、丸印の部分が干渉してはまりません。 そこで、干渉する ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年4月19日 21:02 キャンパパさん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    バイザーモニターに続き ヘッドレストモニターを装着します 純正ねヘッドレスト… 形ダサすぎです(¬з¬) 配線は準備してたんで 繋げるだけです( ̄∀ ̄) ってことでいきなり完成♪ 全体です アルよりエグゼの方がモニター多いって…笑 少し目立つ車になりました(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 12:33 フクトシさん
  • ウォークマン接続

    あまりにも音質の悪いカーナビ。全く調整もできないが交換するにはハードルが高すぎる(笑) いいオーディオがほしいが… 試しに電車に乗るときにしか使っていないハイレゾウォークマンを接続してみた コードの整理に便利そうなグッズをABで発見 必要に応じて外したり固定したりできるのはありがたい コード類を隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 18:16 えぐせれさん
  • フロントスピーカー交換

    Panasonicに交換 純正スピーカーをのリベットをドリルで外す。 取り外した純正スピーカー、オモチャ見たいでショボすぎる。 ドア内側カバーにツィーター取り付け おきまりのエーモンプチデットニング ツィーター用クロスオーバーネットワークはここに取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 15:56 テツ全力ダッシュさん
  • フロントスピーカー交換しました。

    タントの音が悪いので交換してくれと女房に頼まれたので、交換する事にしました。今回取り付けるのはcarrozzeriaのTSF1730と言う17cmの奴です。ポイントもあったので3900円でした。 まずは、内張り剥がしからです。初めにパワーウィンドーのスイッチを取り外しましたが、これがまた外れない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 17:27 レフティ名波さん
  • バイザーモニター取り付け

    純正です 純正外して付け替えるだけ(笑) あとは 電源をACCとアース モニター線繋げれば完成です (・∀・)ニヤニヤ 裏側には ワンポイントで セキュリティステッカーと KWFのミニステッカー貼ってみました これで4モニターです(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 10:48 フクトシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)