ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • テリキのばんぱ~加工w

    FINER2-G14を使って塗り塗りしてみたかったのと テリキの中古のばんぱ~が3000円で安かったので ポチットナ(・∀・)ノ←また苦労の始まりですw ま~いざ届いてみると 中古で3000円だが実にボロイ ( ;゚Д゚)y─┛~~ 裏側のステーまでダメージがw しょうがないので何日もかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月18日 21:59 キントンさんさん
  • ポチ5号 なんちゃってオーバーフェンダー製作プロジェクトその2ヽ(´o`;

    朝起きると、昨日の豪雨は何処に逝ったやらw 早速取り掛かります(^_^) 残りの3枚の飾りリベット位置に 穴を開けます。 カッターで両端のテーパー部をあら切り します。 グラインダーでテーパー部を綺麗に削り取り #360のやすりで塗装面を軽く削り ビス止めアングル(同素材)を瞬間接着剤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年7月28日 17:45 ちーすけ♪さん
  • マッドフラップ新作

    マッドフラップを作り直します。 今回はハスラーの時と同じく厚さ2mmのものを使用。 試行錯誤しながら形を決めていきます。 シルバーカーボンフィルムを貼ります。 そして厚さ0.8mmアルミ板で装飾します。 0.8mmは切るのが大変だったけど、簡単には曲がらない丈夫さがあります(^^)b さらに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月5日 01:34 キンパルさん
  • マッドフラップを吊る♪

    マッドフラップを吊ります。 今回目を付けたのは・・・電気配線用ナイロンクランプです♪ リア側。 白いのでそのまま付けます。 黒ネジは・・・あえてのワンポイントw フラップ側には予め丸カンを付けてあります。 そこに・・・今回初登場のスプリングを入れます(春だけに♪) スプリング→線径0.9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月5日 19:49 キンパルさん
  • ポチ5号 なんちゃってオーバーフェンダー製作プロジェクト最終回v(^_^)

    前回のコメントに書きましたが。。。 気温が下がって。。。端部すべてがこんな感じにヽ(´o`; 最悪の所はアングルが飛んでいたorz まぁ。。。想定してたのでビス留めをしなかったのですが。。。 とりあえず、全撤去し洗車してきます。。。 そして、アングルをボルトで固定し。。。 アングルを5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月4日 17:16 ちーすけ♪さん
  • ポチ5号  なんちゃってオーバーフェンダー製作プロジェクトその1ヽ(´o`;

    17インチ装着に伴い。。。はみ出したタイヤ。。。w tomo-A/Tさんの車に装着した画像をお借りしました 条件は一緒です 多く出る前はフェンダーモールを外すと2.5cm ほど出てしまいます。。。w 3cm程のフェンダーを探しましたが。。。程よい物が無い。。。w 条件は、ボディー横に穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月27日 21:28 ちーすけ♪さん
  • マッドフラップを吊る♪・・・フロントにもスプリングをw

    先日はリア側だけスプリングを入れて吊ってみましたが、どうせなのでフロント側もスプリング入れちゃうことにしました。 スプリング→線径0.9×外径5.5×長さ25mm ステンレス製  リアより10mm短いやつ。 ここに入れて・・・ステンワイヤーを短くして・・・ 完成です(^_-)-☆ 特に言いたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月11日 20:32 キンパルさん
  • マッドフラップ自作の巻♪

    最初に完成写真から。 先日施工したフェンダーモールではワイド化は難しい。 それならばということで、マッドフラップでワイド化を狙ってみた。 エアロパーツ扱いでwww まずは型取り。 新聞紙だとフニャフニャしすぎて作業がままなりません。 私は「まぁ、適当でいっか♪」で済ませましたが・・・ 最終的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年8月31日 23:10 キンパルさん
  • マッドフラップの取り付け(^_^)/

    夕方辺りから、ばたばたと始めましたが。。。 型紙は、EVAシートの梱包材のダンボールで 作成。。。現物あわせで切り抜きました(^_^;) 横のステーは50cm物を2分割。。。グラインダーで カットして製作。。。 ほぼタッピングで直付けです。。。 適当施工なので。。。きっちりやる方は。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年9月22日 21:28 ちーすけ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)