ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル交換

    冬季は前行く車が跳ね上げる雪解けの水で、フロントガラスが汚れてウォッシャーの使用頻度も上がります。 嫁の車のウォッシャー液がシャワーのように ブシャー って出るのが羨ましかったので購入。 「拡散ウォッシャーノズル シングル」 以前から欲しいな~ とは思ってましたが、少々 高かったので見送ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 01:41 itumo_nemuiさん
  • ワイパーアーム交換

    納車当時から気になっていた拭き取り不足。 油膜取り・ブレード・ゴム交換・角度調整しましたが変わらず、特に運転席側がビビり激しかったので交換ました。 両方で1万円するので思い留まっていたんです。 作業は簡単 アームの根本のナットを緩めて左右間違えないように取り替えるだけ。 関節の動く力の強さが全然違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 08:12 denkaitoさん
  • リアワイパー間欠化

    今年は雪が少ないけど、やっぱり冬は路面が濡れている事が多く、リアガラスも汚れる。 私はリアワイパーは良く使う人なんですが、そうなってくると間欠ワイパーが欲しくなる。 他の方のみんカラ整備手帳を見てみると、純正のリアワイパー間欠キットなるものがあるそうな。 スイッチONで、最初の2回は通常動作、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 22:35 itumo_nemuiさん
  • ウォッシャーノズルの進化❗

    純正ノズルには、不満があり、クロカンなら、もっとウォッシャー噴射が鬼噴射でもいいのでは?っと思いノズル変更✨大型トラック系では、あたり前の、ワイパーアームにノズルタイプを探しました❗ 探すと、大陸製で見つかり、輸入なので、2週間くらいかかったかな。 内容物は、ノズルと写っているパーツ🤗 ノズルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 21:12 ナーマンさん
  • リアワイパー 縦化

    みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に作業させて頂きました。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月27日 04:53 1/fゆらぎさん
  • ウォッシャーノズルの清掃?

    ウォッシャー液を噴出すると運転席側の高さが低いので詰まっているのかと思い 清掃してみます。 ノズルの構造が分からないので外してみます。 インタークーラーの裏側ダクトを外します。ネジ2本外せば取り外せました。 ホースが抜けないので長さに余裕があるのでカッターで切りました。 ノズルは爪を抑えれば簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:14 さもっちゃんさん
  • リアワイパーを立てる

    雪の季節はもう終わりそうですが、雪対策としてリアワイパーを立てて止まるようにしてやりました。 やり方はリアゲートの内張り剥がしてワイパーモーターのカバーを開け、 中のリンクレバーを引っこ抜いたらワイパーを立ててリンクレバーを指し直すだけ。 詳細はみんカラで検索すると詳しく載せてくれてる方が見つかる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月30日 01:39 Shigeponさん
  • ワイパーの異音チェック

    原因はワイパーリンクの可能性が高いかと思われましたよ(+_+)動かすとキィーキィーと泣くので、スノーワイパーだとかなりなります。夏用だとたまになる程度です。負荷がかからないからだと思います。とりあえず応急的にグリスを浸透させて音が出なくなったので様子見ます。 せっかくばらしたので点検&クリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 13:59 山形丸さん
  • リヤワイパーの間欠化

    こちらでダイハツブーンのリヤワイパーの間欠キットをテリオスに取り付けることができることを知り、知り合いの部品商からキットを入手しました。 テリオスキッドのリヤワイパースイッチに直接接続できる専用キットもあるのですが、こちらのほうが弄る楽しみもありそうなので、ブーン用に決定しました。 皆さまはカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:15 @3/8inchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)