ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マットフラップワイヤー吊り

    テレさん、マットフラップを付けていますが、吊る必要もなく今まで放置していました 今回、ロッキーさんのワイヤー化、シエラさんのマットフラップ作りで具材が余ったのでワイヤー吊りをしたいと思います まずは、板作り 3mm厚のアルミ板から切り出し マットの幅が220mm?ぐらいなので215mmで切ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 09:21 mai0051さん
  • リアドア取り外し その2

    続きです。 カプラーが抜ければもうこっちのものです。ドアヒンジ部のゴム管のボディ側を引き抜きます。 するとカプラーのオスが抜けました。 あとは楽勝?です。 ドアを開けたままドアブレーキのボルト10mmを外します。 次にゴムチューブとドアブレーキに注意しながらドアを閉めます。 ドアヒンジの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月18日 23:42 よしまさ4403さん
  • やっとバンパーカットしちゃった😆

    フレームも艶消し黒で塗装したー 後ろも見えちゃう所黒で塗装したー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 14:52 sycrm195さん
  • ドアバイザー磨き

    先週新しいライト磨き剤でヘッドライトを磨いて見ていい感じでしたのでバイザーも綺麗に出来そうな気がして試しにやって見ました。写真ではよくわかりませんが、キズなのか変色なのかアクリルが曇っていて運転中の時々ウザったく思うことがありました。 ウエスに付けて伸ばしてから磨く(というより拭き取る程度かなあ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:14 twingo7さん
  • ランニングボードを付けられるか?5

    前回は、二本足で作業を終了しましたが、寸法はとれたので本命を付けていきます リア側は、ボルトを締めるだけ フロント、中央部も付けてしまいます 感のいい人は気がつきましたね… なんかが違うと… そうです… テレちゃん純正のサイドパイプの完成 (^ー^)ノ(笑) ((((;゚Д゚)))))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:15 mai0051さん
  • バンパーカットしちゃった(^ω^)

    アタリをつける[適当(・∀・)] 切ったw 両側カットした!! リアもアタリをつける 切るっ!! 切り終わったw フロントもリアもとりあえず ナンバー部分は残してあるます(^ω^) 断面は荒いけど、おおむね満足です〜〜。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 19:44 schizophreniaさん
  • サイドステップ 取り付け

    サイドステップ取り付けました! マフラーみたいになったので レーシングプロジェクトムラシマの プレート付けてみました!! web加工ですけどね(笑) 下準備…😎 1週間前に錆変換剤を塗布し しっかり黒錆になってから シャーシブラックを塗布 皆様の整備手帳より ターンナットが必要という事で 色々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:42 みどりのアルデオーさん
  • ダクトカバー

    高速を運転中ボンネットのエアダクトが舞い上がり彼方へ吹き飛んでいきました。バックして、回収するわけにもいかないのでとりあえずテープで蓋をして応急処置としてました オークションなどでエアダクトを探しましたが、発見できなかったので自作することに。 ネットで1.2ミリのアルミ板を取り寄せ、アルミなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月12日 16:30 モンモンさん
  • ボンネット カーボンシート貼り付け

    みんカラの先輩方に励ましのお言葉を頂いたので勇気を出してボンネットにカーボンシートを貼ります 今回はきちんとダクトとウォッシャーノズルを外します 貼り付け後 1 ダクトの部分は前回ラバースプレーで塗ったままです 貼り付け後 2 気泡も所々入ってますが、伸ばしすぎて1度破ってしまったので2度目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 12:11 与太郎。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)