ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デンソーIK20に交換

    昨年6月に中古で購入してスパークプラグの交換時期が不明なので、DENSO IK20に交換しました。 走行距離は54,070Kmです。 写真は撮っていませんが、インタークーラーを固定しているボルト2本を緩める前にホース4本のクランプを外してからインタークーラーを外しました。 点火コイルのカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:53 @3/8inchさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    10,2230キロ プラグ NGK BKR6ERX-PS イグニッションコイル 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 00:54 kunihigtkoさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    ダイレクトイグニッションコイルを交換しました。 20年、16万キロ無交換だったみたいです。 特に不具合があるわけではありませんが、チェックをすると3本全てに亀裂が。 互換品への交換を考えましたが、やはり純正クオリティと考え純正中古品をヤフオク購入。 L900のEF-VE、82Kキロに使われていたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 00:07 タルタルタルさん
  • コイル交換など

    テリオスキッドは縦置きですね。 プラグは交換済み、新品NGKコイルを買ったので交換 右が新品 ピン数は年式などで異なるようです、 106417km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 06:35 どっとーさん
  • プラグ交換☆彡

    何も不具合はなかったのですが前回いつ交換したか不明だったのでプラグを交換してみました。まずはインタークーラーを外してプラグまでたどり着きます。 コイルまでたどり着きました。コイルにオイルの付着がなかったので安心。 普通のプラグが付いていました。まだまだ使えそうでしたが、デンソーのイリジウムプラグに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 16:46 りくぴーさん
  • プラグ交換

    夏ごろからアイドリング中に息つきしていたのですが、エアコン使わなくなるとずっと燻っているのでプラグ交換することにしました デンソーイリジウムパワープラグをヤフオクで購入 インタークーラーを外します ホースが堅くなっているので外しにくいですが、なんとか外せました プラグカバーを外します 10ミリレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:25 モノクロニウスさん
  • 激安新品イグニションコイル交換

    ヤフーショッピングで激安のイグニションコイル買ってみましたよ♪3本で5千円弱です♪普通なら1本8~1万が相場ですが、これは中国製品ですね。 早速いつも様にインタークーラー外して、一通りにバラしました♪ 上が15万キロ活躍してくれたイグニションコイルで、下が今回激安イグニションコイルです(^.^)見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 10:56 山形丸さん
  • 2回目のプラグ交換

    今日はプラグ交換します。前回から3年の約6万弱走行です。通勤が遠いので1日往復100キロ保々毎日走ってます(^o^;)今回使用のは前回とお馴染みチャンピオンイリジウムプラグです♪本当はデンソーのイリジウムタフを使うかと思ったけど、予算の都合上でチャンピオンにしましたよ(^.^)タフだと0.4ミリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 13:57 山形丸さん
  • テリキ 点火プラグ交換

    新品と比較 影で分かりにくいですが、電極かなり痩せています。当然ギャップが広がっています。接地側が2つありますが両方均等に痩せています。寿命が2倍あったということでしょうか? 前回交換から走行距離5万キロとかそんなレベルじゃないと思います。たぶん。 点火プラグ緩める際、3本とも狂った様に締まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 21:24 ランクル@シャアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)