ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換🔧

    コロナ騒ぎが始まった3月中旬頃からエンジンの吹けあがりが悪くなりました😓 3000~4000回転あたりでもたつく様になりギクシャク😫 皆さんの整備記録を参考にイグニッションコイルと点火プラグを準備しました🔧 雨続きで延び延びにしてましたが、意を決し交換作業しました🔧 2番3番のプラグは締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 19:37 hiro2703さん
  • ダイレクトイグニション、プラグ交換

    実は冬にイグニションコイルが1つ死んで交換したのですが、 先日色々弄ってるうちにまたエンジンが吹け上がらず、 信号待ちでエンスト…… バックギアに入れてもエンスト…… しかし全く走れない訳ではない…… (MAX60キロぐらい) これはまた一つ死んでるなと思い 前に一式揃えてあったコイルとプラグを投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 15:24 みどりのアルデオーさん
  • ブースト上がらない 一応完結編

    ディーラーにてATF,センター、リアデフオイル交換時にブーストの件(色々やったが0.5)を聞いてみたが想定通りのわかりませんねぇとの事 76000kmなので色々部品交換します ・プラグ ・イグニッションコイル ・VCV ・純正ブローオフバルブ?(中古) ・エアホース(一部) ・10cm程の適当な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 15:32 サビ猫さん
  • 愛車と出会った時に交換してから25.000㎞…

    …なのでプラグを交換します。 使用するプラグはNGKのイリジウムMAX。 今まで使ってたのがRXだったから同じのをSABに買いに行ったら一本しかない。 3本揃うのがMAXだったのでコレを使います。 プラグは頻繁に交換するトコじゃないケド、品揃えが悪すぎる。 インタークーラーとヘッドカバーそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 11:32 仙台のヒロユキさん。さん
  • 点火プラグ交換

    18.5万km、プラグ交換しました。 ノーマルプラグです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 08:34 なるちさん
  • イグニッションコイル交換

    インタークーラー外します。 ゴムホース外すの大変… バイスがあったので、クリップを緩めることが出来ましたが… カバー外しーの… カバーのネジ1つ頭がない… 10ミリソケットで外れますぜ。 外したコイル… 年季を感じるわ… 新しいのを逆手順で取り付けて… 完成!! これから試運転。 暖機では問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 11:31 札幌のいとうさんさん
  • テリオスのプラグ交換

    o2センサー交換しても登り坂でのベタ踏みでたまーにチェックランプ点灯するので、プラグとコイルとごっそり交換しました👍 ライトプレッシャーターボなのでインタークーラーもなくホース類そのままで簡単に外れました👍 距離も走ってるのでどーかなと思ってましたが、DENSOのイリジウムが入ってましたし、皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 13:47 wgnc@あか⇒くろさん
  • イグニッションコイル交換

    以前交換した 「純正同等 IC1」¥6,980が 4,000㎞でダメになり今は純正が 付いていますが、やはり心配なので 交換します。 日立パロート製 イグニッションコイル U10D01-COIL 3本19,160円(送料込) 車検時に入れ替えてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 15:00 名古屋の白くまさん
  • 点火プラグ点検交換

    アイドリング時の失火が気になり出したのでプラグ外してみました。 よく見ると…電極消耗してますかねぇ。 若干湿ってるのは何度か外しているので締付けが甘かったり、かじり防止でグリス塗っていた為でしょう… 左が納車時に付いてたプラグ。 右が納車後、自分で交換したプラグ。 明らかに消耗してます。 ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:32 なるちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)