ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.8

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

不満点が多く辛口な評価となってしまったが、取り回しが良くて多少の積雪でも躊躇せずに走れる点は軽SUVの面目躍如。 ジムニーまではいらないけれど、本格 - テリオスキッド

マイカー

不満点が多く辛口な評価となってしまったが、取り回…

おすすめ度: 2

満足している点
軽自動車の特権である取り回しの良さに加え、最低地上高に余裕があるので多少の積雪でも走れる。
フルタイム4WDゆえにパートタイム4WDのような切り替えは不要で、万が一スタックした際にはセンターデフロック機構が使用出来るのも嬉しい(今のところ使用したことはない)。
前車は足回りがハードなホンダZ(PA1)だったこともあり、テリキのソフトな乗り心地には満足している。
後席の広さはそれなりながら軽SUV唯一の5ドアボディは使い勝手も良い。
不満な点
軽自動車としては重い1トンという車重や低回転域のトルクが薄くエンジンレスポンスも良くないので出足は鈍く、スピードが乗るまでタイムラグがある。登坂時にスピードが失速することも多い。
車重などの影響もあって燃費は悪く、冬場では8km/Lを下回ったことがある。
室内の小物入れがないに等しく不便なので、カー用品店で収納グッズを購入した方が良さそう。
ハザードスイッチがステアリングコラムにあったり、リアワイパースイッチがレバーではなくインパネにあって非常に使いづらい。
リアウインドウの見切りが悪くバック時には気を遣う。
背面スペアタイヤが付いているリアハッチは開閉が重い。
個人的には丸っこいスタイリングも好きになれない。
総評
不満点が多く辛口な評価となってしまったが、取り回しが良くて多少の積雪でも躊躇せずに走れる点は軽SUVの面目躍如。
ジムニーまではいらないけれど、本格的ながら気軽に乗れて積雪でも安心して走れるクルマだと思う。
おすすめポイント

スタイル

個性的

ドライビング

乗り心地がいい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)