ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - YRV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • カルテ3 ヘッドライトきばみ除去手術

    息子用YRVですが、ライトのきばみが気になります。 マスキングを貼って磨いてみますね。 このコンパウンドを使用します。 白いコンパウンドなんですが、擦ると茶色くなって汚れが取れてきます。 茶色い汚れが出なくなるまでやりますよ。 お〜〜っ(O_O) 綺麗になったんじゃない? 下に付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 11:51 Gino_Rさん
  • ヘッドライトのクリアコート作業

    車検前にヘッドライトの濁りが気になってきたので、対処してみます。 いつもはコンパウンドですが、今回はこいつを用意してみました。 国内正規品は1000番の耐水ペーパーかがついてて4000円くらい。 こいつは輸入物で約半額でした。 1000番、1500番と研磨。(2000番は在庫なし) 削れた汚れが黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 19:51 minerさん
  • ヘッドライト クリア塗装 その後

    ヘッドランプを磨いて、ウレタンクリア塗装したあと、放置プレイでしたので、本日交換しました。 ( ̄∀ ̄) ここで問題です。 どちらが磨いた方でしょう?(笑) 一目瞭然です。 ( ̄∀ ̄) 交換しました。 交換自体は、何の問題も無く、サクサクと進みました。 この後、近所のショップへ行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 19:02 砂布巾。さん
  • ダイハツ YRV ヘッドライト補修

    年式的な話、ヘッドライトが黄ばんできています。 よく見ると、小さなヒビも見えますね~。 今付いているライトを磨いてもいいんですが、今回はウレタン塗装もやりたいので、時間がかかりそうな予感…。 そこで、オークションで左右セットを安く落札しました。 これで時間に縛られずに作業が出来ます。 落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月13日 21:47 砂布巾。さん
  • ヘッドライト磨き

    遠目で見ると意外と綺麗に見えちゃうヘッドライトですが… 近くで見ると結構ガビガビなのです😑 上側なんて目も当てられません。。。 1200番ヤスリ→1500番ヤスリ→中目液体コンパウンド→細目コンパクト→極細目コンパウンドで磨いて、仕上げに3層コーティング。 ヤスリ掛けはダブルアクション、液体コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 21:13 青鷹@さん
  • ヘッドライト ウレタン塗装 その後

    前回ヘッドライトをウレタン塗装したのは2014年の事です。その後どうなったかというと・・・ 結果の前に、作業の内容はというと、しっかり黄ばみを落とし、塗装前の足付けとしては2000番のペーパーで下地を仕上げてから塗装しました。 その後は黄ばみの再発も無く、本当にキレイな状態が続いていました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:08 砂布巾。さん
  • ライトの黄ばみ退治(定例作業

    あ、天気も良かったので、伸ばし伸ばしにしてたフロントリップも外しました すっきりしました 下のコーナーはつや消しブラックで塗装してあります いきなりこちらは施工済み 比較対象でやる前 毎年やらなきゃないねこれ 施工後 いくらかましになったのわかります? アングル変えて とりあえず明るさが上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:51 EXITの入り口さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取りました!

    本日はヘッドライトの黄ばみ取りしました。 画像ではわかりにくいですが、だいぶ黄ばんどります(^^;; まずは簡単に養生して耐水ペーパー600番で磨きました。 わかりにくいですが、次は1000番で磨きました。 次は1500番で磨きました。 最後に2000番で磨きました。 その後、先日購入したアストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 14:35 Caprice-Suzuさん
  • レンズ磨き

    作業前 ヘッドライトのレンズが黄ばんできたので、車屋さんに聞いて磨いてみました。 作業後 ペーパーで800番→1500番→細目コンパウンド→極細目コンパウンドで仕上げました。 若干ペーパーの目が残ってしまったので、1000番くらいから磨いたほうがいいのかなぁと思いました。 作業は自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 23:49 どんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)