ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - YRV

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル&ISCV清掃

    アイドリング安定化計画の一環。 スロットルの後ろについてるISCVの合わせ目あたりをよく見てみると、冷却液が漏れた形跡が…。 とりあえず、スロットルを外して、ISCVを分離。 ここは、いじり止め用のボルトが使われているのですが、手持ちに工具が無かったので、バイスプライヤー等で外し、後で六角ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:20 砂布巾。さん
  • ダクト内掃除(異音対策・その1)

    写真を撮るようなこともなかったので文字だけ。 どうにも最近上り坂や下り坂で異音がする。ずっとするのではなく、例えば信号待ちの10秒だけゴゴゴゴって感じでステアリングから音と振動が伝わってくる。 足りない頭で条件出ししてみた。 ・平地では"ほぼ"鳴らない ・冷え切った状態では起きない ・PやD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:46 Taka@YRV+さん
  • エアクリ洗浄

    ってたいしたことはしてませんが(^^;; いきなり洗浄中でアワアワですww 台所用中性洗剤と歯ブラシでゴシゴシした後に、泡風呂に浸けてしばらく放置 で、しっかり水道水ですすいで陰干しして完了! だいぶ綺麗になりましたww これでまたしばらく大丈夫ですなww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 22:00 Caprice-Suzuさん
  • アクセルワイヤー調整

    最近、アクセルの踏み込み量が増えてきてるような? アクセルワイヤーの調整に踏み切りました。 1,エンジンカバーの取り外し。 2,現状のロックナットの位置を棒などを使い。 マーキングしておきます。(一応念のため) 3,現状にてアクセルオフ状態の張りを確認。 かなり余裕がある。汗 これではレスポンスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 22:20 yrv1182さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)