ダットサン 240Z

ユーザー評価: 5

ダットサン

240Z

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - 240Z

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • インタークーラーパイピング変更

    出口側は溶接の練習の域を出ないがブローオフの取り付け角度以外は難しいとこはない。ホース自体がφ80→90の45度エルボなので。 コンプレッサーアウトレットはヘッドカバー方向に向かないように取り回し大幅変更。インレットとフィルターは上のほうに付けてたのを下に移動。こうすることで、インタークーラーまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 21:25 kazuhixさん
  • ブーストかかんねえその4

    ハイハイ。恒例の配管チェックですよ。つけたばっかりのアンダーパネル外さないと。オイル漏れ収まってないがなww これまでやって絶対オイルポンプシール。 バラすか… その前にブーストかからない理由の確認を済ませよう。WOTで大気圧にならないってことは吸気抵抗があるわけで… インタークーラーの入り口を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 23:58 kazuhixさん
  • ブローオフ配管

     ブローオフのフランジをフライスで作って、2人くらいおしゃべりに来たのでお相手しつつ3時ころアルゴンがきたのでブローオフの戻りをエアクリ直後につけた。ホースはこれをとりあえず使おう。圧かからないから大丈夫でしょ。 タイヤ内側に切ると2cmくらいのクリアランス。ハイキャスターアダプタつけたら前輪前進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 21:34 kazuhixさん
  • オイルクーラー固定と-ANホース組み

     ちょっとサボると、作業再開したときすごくめんどくさがりになるのですが、冷却装置の配置変えて-ANホースを組んだ。オイルクーラーは当初、逆側に横置きする予定だったけど、手持ちのホースの長さが足りないのでこうした。RB26純正ブローオフ×2を使わないことにしたので、こっちのスペースが使えた。  ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 23:43 kazuhixさん
  • パイピング取り回し終わり

     昨晩、ガレージのパソコンをうちにもって帰るために自動車で帰宅し、今朝、駐車場代を節約するため早めに出た。 今日帰ってきてから、午前中で作業ひと区切りついたよな?けど、午前の作業なんだったんだっけ?記憶が無いので写真の時間をみたら氷解。午前はタービン→インタークーラーの中間パイプの微曲のために溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 02:47 kazuhixさん
  • TIG溶接モード1

    作業台は実は溶接用で、鉄板が載っていたのだけど、物置状態だったのを片付けた。溶接失敗してコンタミしたランタン棒の先端を多めに折ってから先を削る。カップも新しくしてちょっと練習。スキル低下はなかった、というほどマスターしてないけど。うまくいかなかったのは単に溶接面がしょぼくて見えてなかっただけ。 溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 23:34 kazuhixさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)