ダッジ チャレンジャー

ユーザー評価: 4.58

ダッジ

チャレンジャー

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - チャレンジャー

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ修理

    洗車の度にチャレンジャーの持病であるウォーターポンプのプーリーを確認していましたが、今回はガタツキ無しでクーラント漏れが発生 匂いとピンク色の飛び散りで発覚しました。 プーリーは問題無かったのですが、シールの劣化で漏れてました。 まだ5年なのに(笑) 本国で純正のウォーターポンプ在庫無し 国内正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 16:07 まっちゃん@TMさん
  • クーラント交換

    クーラントの交換は不要だと思いましたが、熱を持つ車体+過去にクーラントが減って足した事例があるので、予防整備として実施 画像は本サイトから KEMITEC PG55 NR358を11L使用しています。 T/A392は踏むと直ぐに水温100℃を越えますが、100℃に行かなかったので良さそうな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:18 まっちゃん@TMさん
  • オイルキャッチ缶取り付け その3<追加で到着した欠品分のホースを...>

    欠品分のホース! EMSで届きました。 案外真面目な出品者でラッキーでした。 開封の儀 ちゃんと2本入り 良くわからんメッシュホースデスね。 後で加熱試験してみよっかな〜 ガレージがチョー暑いっス😵😵 純正エルボーを流用します。 結構緩い感じなので思いっきり締め込みます。 ステンレスバンドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 16:46 暇人Pさん
  • 冷却水漏れの原因は

    1月3日にレッカーでドナドナされた私のチャレンジャーが戻って来ました。 永かったww まぁディーラーが6日からだったしな。 冷却水漏れの原因はウオーターポンプのシャフトOリング破損でした。 ウォーターポンプもそろそろ寿命なので取り替え。 予期せぬ出費が(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 20:39 7GのOPさん
  • クーラント交換

    もうすぐ十年なのでクーラント交換しました ラジエターの横にあるドレンを開けたままリザーバーから水道ホースを突っ込んで濁りが取れるまでフラッシングしました ポット洗浄中なんかで漬けおきしてみましたが黄ばみはどうしょうもないようです という訳で新品に交換しました 後期型が白くて羨ましかったんです クー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:25 や っ ちさん
  • それは突然やってきた~オーマイガーの巻(オーバーヒート)

    それは突然のことでした。 自宅を出発して、15分ぐらい走ってショッピングセンターの駐車場に着くや否や、 「ピンポ~~~ン」警告音   プシュ~~~~!!!!! 物凄い水蒸気!!! びっくりして、ボンネットを開ける。   ここは、どこかの温泉か? クーラント噴火!!!     パニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月29日 02:45 市川 HEMI 蔵さん
  • ウォーターポンプ交換

    数ヶ月前から気になっていた異音、エンジンルームから聞こえるけど、、、、どこか特定出来ない、、^^; シェーカーフード辺りから聞こえる感じで、ベースのステーがどこかに干渉してるのかな??バラして怪しい箇所に緩衝材巻いて、、、、ん〜〜全然解消しない、、、 仕方なくいつものショップに持ち込んでみてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 23:56 一式陸攻さん
  • エンジンオイル&LLC交換

    ちょうど5000キロ走ったので、オイル交換、5月に車検を控えていたので、LLCも交換しました。 5.7HEMIのLLC交換手順がよく分からず、しばし悩む・・・勝手にエア抜ける構造じゃないんですね。テキトーにやって、危うくエンジン焼くところでした(笑) あんなところにエア抜きプラグ着けんなよって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月5日 09:52 じょにぃ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)