ダッジ チャレンジャー

ユーザー評価: 4.58

ダッジ

チャレンジャー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - チャレンジャー

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 日本仕様の配線故障修理

    アメ車の並行輸入車は日本仕様にするのに配線を加工するのですが、今回はユニットに不具合が発生して灯火類の故障となります。 チャレンジャーの故障と言うよりは、日本仕様の不具合です。 症状はデイライトの切り替えスイッチを押してないのに右側だけオレンジ点灯。 左のサイドマーカーと後ろの左ウィンカーも常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:46 まっちゃん@TMさん
  • バッテリー交換

    チャレンジャー輸入されてからずっとバッテリー交換してなく、弱ってました。約5年間使ってたかも? ACデルコ製バッテリーと交換。 バッテリー交換前に電源喪失させないように何故か転がってたバイク用バッテリーでエンジンルーム内のターミナルに接続。 交換時にプラスのターミナルがボディなどに当たらないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:00 Challenger.ktさん
  • バッテリー交換

    前のバッテリーが9ボルトしか出てなく交換します。 アウディ乗ってるときからBOSCHを愛用してたので、今回もBOSCHに交換。サイズはsilverX-8C 多分1Aでもトランクには入りそう。 メモリしてるものを飛ばさない様にジャンプスタート用のバッテリーを繋げて交換。BIUBLEのバッテリースター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 12:21 義嗣さん
  • シガーソケットのタコ足をグローブボックス裏から

    ETCの配線を通すついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:33 uiro_nairoさん
  • 納車2週間で社外ナビとかがぶっこわれたので、外そうと思ったら、エラー音がしてエンジン不動。そして入院

    ストラーダ専用のDODGE用なのはわかるけど、??? 買って、二週間で修理。しかも売っといて手付金20万払わんとなおしてくれないとか変なとこで買ってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 20:18 uiro_nairoさん
  • 右折補助カメラ(仮)

    以外に見える👀 不安な右折が、大分マシになったかな 余ってたカメラを対向車が見えやすい位置に設置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月12日 16:37 uiro_nairoさん
  • バッテリー交換

    家族にトランクを半ドアで放置され完全にバッテリーが上がってしまいました。 電圧を測った所、2V。 完全に放電終止電圧を下回っております。 充電しても回復する事はないでしょう。 今回交換するのはボッシュのバッテリーにしました。 サイズ的には一緒。 無事固定も完了しエンジン始動出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 12:12 ぱんばこさん
  • ズーム機能付きミラー型ドライブレコーダーの取り付け その1

    先日着弾したコレの取り付けです。 <型番> PRD51C 3カメラ分離 ミラー型ドライブレコーダー 固定用ゴムが飛び出すのが嫌いなので〜 溶接Dカンと結束バンドで固定するつもりだったんですが、肝心のDカンが在庫切れ... 仕方がないので付属品のゴムバンド装着 こんな風になるのが嫌いですが固定完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 02:36 暇人Pさん
  • 左側のサイドカメラを取り付け...

    ペアで購入済みだったんですが、随分前から行方不明になっていたブラックのサイドカメラがやっと見つかったのでチョイチョイと取り付けました。 ヒンジ側はショップが国内対応のために設置してるサイドウインカーのマネです。 得意のアルミファイバーテープで配線を固定して、ゴムモールの境目からの引き込むです。 繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 21:12 暇人Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)