整備手帳 - DS3
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
リコールとチョットしたこと
リコール:横滑り防止装置の不具合 ブレーキ液圧調整器(ESPブロック)の 製造が不適切なため ABS及びESP機能が作動しない おそれがある。 改善措置:ESPブロックを良品と交換 チョットしたこと ① ネジの黒いキャップ ハッチを開けたら左のキャップが落下。 その時、右のキャップもいつの ...
難易度
2017年11月26日 15:39 YotaCさん -
ワコーズのCORE601ぶっ込んでみた
走行距離も29000kmを超えて(納車して1年2ヶ月修理で1ヶ月乗ってねーのに・・・)過走行車の為、直噴エンジンの煤が気になる今日この頃とあるルートからワコーズの新製品を入手しました。 先日オイル交換も終わり、ガソリンも程よく減っていたので、早速ぶっ込んでみます。 もったいないので一滴も残らず入 ...
難易度
2018年11月13日 23:38 naska(ナスカ)さん -
タイヤ空気圧センサーのエラー原因?
スタッドレスに履き替えておよそ300km? 2.5kでエアー補充をしていましたが、空気圧センサーのエラーが出てしまいました。 オーディオデッキのMFDから操作でこのエラーを消去することもできましたが、エラー消去を実施するとサービスランプが点灯。 ODO 15,000km 主治医に確認したところ、 ...
難易度
2019年1月11日 15:49 @桜音さん -
サンバイザー&リアハッチ修理
12ヶ月点検の時、 気になる点を聞かれたので 大した事ではないですが 2か所見てもらいました。 「結果」 同車種・他車と比較して問題あり。 部品を取り寄せて 交換修理することになりました。 ①サンバイザー 使用時に下にさがってくる。 前方上の視界が狭くなり 運転中、信号機が見えにくくなる。 (上 ...
難易度
2019年2月3日 17:14 YotaCさん -
-
ミッションオイル交換
新車から一度も変えていないミッションオイル、1ヶ月点検でTOTALを入れる予定でしたが高いので断念← お付き合いのあるUnilOpalをチョイス。CARBOX YOKOHAMAさんでお願いしました。 GERION LE 75w80 旧桜音号でも使っていたミッションオイルです。 走行距離は6876k ...
難易度
2018年7月24日 15:04 @桜音さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
