電装系 - 整備手帳 - 1098
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ボルテージレギュレータの移設
1098 の弱点: ボルテージレギュレータが熱で逝きやすい。 フロントエキパイのすぐ横の熱がこもる場所に配置されてます。何回もレギュレータを交換されている方もいますね。 という事で、多くの方々も実践している予防策。 レギュレータの移設をしました。 車体左側のバッテリー直下にあるレギュレータを 車 ...
難易度
2020年6月30日 22:20 Tony1098さん -
ECU交換
2700~2800rpmの谷がひどい。排気デバイスがあやしい動きしてるので、これをキャンセルすべくヤフオクでテルミのスリップオンとセットで売られてるECUを落札。 排気デバイス無効化でスムーズに回転上がるようになりました。 アイドリングの不安定さは残ってますが。 バッテリーはマイナスから外す。 バ ...
難易度
2019年10月13日 21:16 matahachi1098さん -
レギュレータMOSFET化&移設
沢山の故障事例があるようで、まだ壊れてませんが、未然防止のためです。 先達の皆さんの貴重な情報を参考に何とか完成。 有難いことです。 レギュレータは皆さんお勧めの新電元製FH020AA。ヤフオクで新品、防水コネクタ付で15000円也。 その他電線、エーモンカプラーは近所のオートバックスで調達。 ...
難易度
2019年10月13日 05:19 matahachi1098さん -
ボルテージレギュレータ交換
1098の弱点 ボルテージレギュレータがエンジンの熱でやられる故障 ツーリング中に発生 症状はヘッドライトとメーターパネルライトが点いたり消えたり…最初はたま〜に瞬きする程度だったけどだんだん点いたり消えたり…そのうち消えてる時間が長くなって夜間走行不能になります… 夜走らないように帰って来ました ...
難易度
2019年6月2日 18:59 Tony1098さん -
リアウィンカーがもげたので交換
ツーリング中にリアウィンカーが根元からボキッと折れました…ボキッとと言うより気づいたらウィンカーがケーブルでぶらぶらしてたって感じです…走行中の振動で…σ(^_^;) しかも同日に左右が… っで写真のように応急処置。 ネットを見たらこの年代2008年前後の物はこういう壊れ方する事があるようですネ ...
難易度
2019年6月2日 18:48 Tony1098さん -
レギュレータ交換明細
レギュレータ配線コネクタリスト ステーター〜レギュレータ〜バッテリー配線色 レギュレータ配線 ステーター側コネクタは廃盤のため 新しいコネクタと交換 そのまま類似コネクタで接続したらやけたのでオスメスコネクタ同じメーカーにする。 ステーターから黄3本はレギュレータ3本と繋ぐ。レギュレータから+線茶 ...
難易度
2017年7月29日 09:55 duca 1098さん -
ライト消えたり、ウィンカー点かなくなったり
リコール実施済なのに・・・ボルテージレギュレーター調子悪い 途中で自走不能になりたくないので、レギュレーターを交換移設しました。
難易度
2017年5月21日 17:43 雅STYLEさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GS F トムスフルエアロ マークレビンソン 黒革(群馬県)
819.9万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
