ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキ清掃

    フロントブレーキの引きづりがあったので、ブレーキ清掃しました。 左右する共に、パッドを取り外し、清掃し、グリスアップしました。途中、フルードが漏れたので、エア抜きしてフルード交換もしました。 少し引きづりありますが、大分解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月11日 13:44 なぎへいさん
  • フルード交換

    フルード交換してから2年近く経つので、交換しました。リアブレーキ 51455km フロントブレーキ、クラッチの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 13:53 なぎへいさん
  • フロントキャリパー取付ボルト交換

    テスタくんの、フロントブレーキはブレンボですが、純正の取付ボルトが画像のように錆びていけていません。 錆び取りしても、綺麗にならないので、ステンレス製へ交換。しかもゴールドに。 新旧比較。新しい方はテーパーヘッドが少し小さいですが、問題ないでしょう。 交換後。右。 交換後。左。 良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 21:12 まるあつさん
  • ブレーキフルード交換

    車検を迎えたのでブレーキフルードの交換を行いました🙂今回はワンウェイバルブを買って使ってみました⤴️⤴️ ワンウェイバルブ使ってみて感動的に便利でした🤣今までなぜ使わなかったのか後悔しかなかったです、たったの千円弱でこれだけの便利さ⤴️最高です、使ったことない人は是非とも使用して欲しいです🐬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 23:59 かべのすけさん
  • ブレーキフルード交換(Front/Rear)

    11月に車検を控えているので、2年ぶりにブレーキフルードを交換しました。 ・マスターシリンダー ・ブレーキキャリパー ・ラジアルマスター 走行距離:25,392km ※リアはリアタイヤ外してキャリパーをエアが上に出るようにして作業しましたが、意外とエアが入っていました。今回がっつりエア抜きで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:58 まるあつさん
  • リアブレーキパッド交換

    購入してから、一度も交換していないので、他の修理のついでに交換しました。 左がこれまでついていたパッド、右が新品パッドです。 もう少し使用できたのかもしれません。😅 ついでに内側も綺麗にしました。 キャリパー清掃して、グリスアップして、ブレーキパッド交換完了です。 タイヤもしっかり固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 19:17 なぎへいさん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換

    車検が近づいて来たことから先にフルード交換をやっておこうと思いDIYで実施。 フルードはお安いHONDA純正 DOT4。 まずはフロント左右。 手作り工具で。 リザーバータンクのフルードが無くならないよう補充しながら。 リアも。 そしてクラッチも。 エア噛みなし。 パッドも交換したばかりなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 20:24 まるあつさん
  • リヤ ブレーキパッド交換

    作業日2019年1月12日 走行距離29,264km 以前よりリヤブレーキのパッド残量が少ないためいつか交換しないとと思い延び延びになってました。 作業やり易いようにマフラーとホイールを外して行います。 ブレンボのキャリパーを取り外し、全バラ清掃します。 基本アッセンブリー交換のためシール類はドゥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 15:26 くりらんさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチフルードが汚れていたので交換しました😁 チューブを差し込んで8mmスパナ🛠を使って少しバルブを緩めます。 クラッチを握り、フルードを足してを繰り返して交換しました。 まぁまぁ、汚れてます。 完了です😁 初めての時は焦りながらで時間が掛かりましたが、慣れれば簡単ですね😆 ついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 09:57 なぎへいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)