ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 備忘録-タイミングベルト交換

    新車から10年ちょっと経過していたので、車両整備時にディラーにてタイミングベルトを交換してもらいました。 総走行距離20,575km 古いベルトみたら、まだ全然大丈夫な感じでしたが、新品にしての安心感があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 12:14 まるあつさん
  • オイルセンサー交換

    オイルセンサー内部からオイル漏れが発生。写真は少量ですが、先日の走行中はかなり漏れてました。 こちらの安物に交換。純正は結構な値段がするようです。 純正と色が異なりますが、使えればOKです。パッキンのワッシャーは小さかったので、切って取り外し、純正のものを取り付けました。 取り付け完了です。 色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 10:18 なぎへいさん
  • ブローバイホース加工

    ブローバイホース加工とタンクを交換しました。 レギュレターの熱により変形していたので、予備に交換です。 ブローバイホースを分岐して水抜き出来る様にしました。 パイプはホームセンターで購入して、カット、取り付け加工して塗装してます。 ホースをカットして繋ぎました。 取り付け完了です。細いホースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月20日 12:50 なぎへいさん
  • ベルトカバー取り付け

    前回、ベルトカバーを取り外したので 今回は取り付けをしていきます。 エンジンとフレームの狭い空間を通すのでキズが付かない様に カバー表面を養生しておきます。 次に邪魔になる フューエルホースを横にズラシておき クリアランスを確保。 ベルトカバーを斜めに差込み 前側下端部を ベルトプーリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 20:27 らるごさん
  • ベルトカバー交換(取外し編)

    自宅のPC不調に加え 仕事が忙しく更新が出来ていませんでいたが・・・ ボチボチと時間が出来たので 備忘録としてUPしていきます。 今回は、オサボリ期間に入手しておいた 念願のカーボン製の ベルトカバーを交換しますが・・・ 純正のカバーは取り外すのが大変!! と聞いていたので 出来るのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 19:54 らるごさん
  • タイミングベルト交換

    ディーラーにてタイミングベルト交換 16268㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月21日 14:21 ハヤト24さん
  • プラグ交換

    プラグの交換履歴が不明なので・・・ 交換しとこ~ 燃費、始動性が良くなることに 期待(^<^) フロントバンクは簡単! ダイレクトIGのナットを取り外して IGを引き抜けば プラグとご対面・・・ のハズ だったのですが DIGのケーブルが突っ張って 抜けない・・・ ラジエタ中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月28日 20:21 らるごさん
  • ブリーザーバルブ交換

    快適化計画 その2 として ブリーザーバルブを交換を選びました。 純正も交換用バルブも デッカイ ボルトみたいで どうやって交換するか・・・ 専用工具なんて 高くて・・・ と言うことで ツールボックスをしばし眺めてから・・・ 作業開始! 先ずは バルブを外すのに邪魔なリザーバタンクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 19:55 らるごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)