ドゥカティ ムルティストラーダ1200

ユーザー評価: 3

ドゥカティ

ムルティストラーダ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ムルティストラーダ1200

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • オイル交換

    39500km shell advance ultra オイルエレメント オイルストレーナー洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 17:05 BITURBOさん
  • アクラボビッチ~~マフラー取付

    まず車体側のボルト外し 次にマフラー下側のボルトを外す ポッチから外すように回しながら・・・ 他に当たらないように慎重に後ろ側に抜く。 とりあえず、はめてみる。いいじゃない!! 外す時の逆で、裏側のポッチにマフラーのL型部分を回してかませる。 カーボンカバーを取り付けて完了! ショップで聴き比べす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 15:43 いたちょんさん
  • バイクナビ取付 その4

    抜本的にやり直すのは後回しにして、当座のしのぎに、作った変換ケーブルのカプラから電極を抜いて、ハダカで車体側に差し込んでおくことにした。 やっぱり車体側のハーネスを加工するしかないかなあ。 ナビの取付がひとまず完了として、オプションのレーダー探知アンテナユニットを取り付ける。 バイク用と銘打つナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 01:08 のぢぃさん
  • バックミラー交換(準備編)

    先日の転倒で折れてしまったムルティストラーダの右側のミラーを交換した。 じつは納車されて数ヶ月もしないうちに一度折ってしまったのを補修してあった。 走行中の振動や風圧で補修箇所がポロリといく可能性も充分にあったので、交換用のパーツをストックしておいたのだ。 平坦な地面で立ちゴケしても普通だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月24日 22:13 のぢぃさん
  • フロントブレーキローター交換

    久しぶりのボンサイ活動はムルティストラーダのブレーキディスクローター交換。 もうずいぶん前から、ブレーキローターの歪みが気になっていたのだけど、ようやく重い腰を上げての交換である。 通常はあまり気にならないので、歪みはごくわずかだと思うのだが、停止直前の超低速で軽くブレーキをかけたときに、制動力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 21:39 のぢぃさん
  • オイル交換

    36929km オイル フィルター オイルストレーナー 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:14 BITURBOさん
  • タイミングベルト交換

    バーチィカルカバーを外すために、ガソリン抜いてタンク外す。 テンショナー25m/n センタースタンド、6速で上死点に。 3カ所ペイントマーカー テンショナーは左回しで調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:25 BITURBOさん
  • 『情熱の魂を揺さぶる至上のツーリング』Ducati・Multistrada1200のガラスコーティン

    ムルティストラーダは「世界で最も美しいバイク」として華やかなデビューを飾りました。ドゥカティの情熱と技術が作り上げた環境を選ばずにハイレベルな走りを発揮できるムルティストラーダは、国産車にはない画期的なデザインと、先例のないテクノロジーを組み合わせた大人気車です。車体も大きく迫力がありますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 16:34 REVOLTさん
  • 車検

    ユーザー車検完了。 車検に納税証明書がいらないと書いた人は誰だーー!少くとも岐阜運輸支局では必要です。 市役所まで戻るはめになった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 16:29 crippyさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)