ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スクランブラー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • エアフィルター清掃

    ユーザー車検に向けてエアフィルターの点検。 12ヶ月点検をディーラーでやった時に見せてもらったやり方を思い出しながら。 使う工具は3, 4, 5mmの六角レンチと12mmのスパナ。他にエアコンプレッサーと針金。 アーバンエンデューロはアップのフロントフェンダーが邪魔になるので先ず4本のボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月5日 19:22 buhikazuさん
  • バイクスタンド

    工具メーカーストレートの安価な奴です。V型のアダプターも用意しました。 アクスルシャフトにスライダー風フックを取り付けて、木材をサイドスタンド下に敷いてバイクをほぼ真っ直ぐにし、バイクスタンドのV型アダプターをフックに掛けておいてから、後ろに回ってリフトさせました。1人でも問題無いですね。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 11:35 buhikazuさん
  • クラッチ&ブレーキメンテ

    こんな日はボチボチとメンテナンス。 クラッチワイヤーに給油。ミシン油を垂らしてはレバーをシコシコ。これが結構時間がかかるんだよな。時間はあるから良いけど飽きてくるのが難点。 クラッチ側のワイヤーで一箇所ササクレを確認。そう言えば、最近ワイヤーが伸びたような気がしてた。交換しなくては… Webi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 14:04 buhikazuさん
  • 初回点検

    本日初回点検に出しました。 約半年で800km^^; オイル漏れが発覚し、しばらく入院と相成りましたー>_< ついでにアエラのハンドル注文しておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 19:34 しおらっきょさん
  • オイル交換などなど

    GWツーリングはキャンプを5泊、のんびりと1160kmほど走行して終了。 軽く洗車後、前回交換から4000km近く走行したのでオイル交換などのメンテ。 オイルはクラッチトラブル以降、無難にシェルアドバンスを選択。ネットで安いとこ探して¥2100/Lちょっと。冬場の10W-40から今回は15W-50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 20:07 buhikazuさん
  • クラッチケーブル給油

    スクランブラーのクラッチケーブルはワイヤー式としては比較的軽い方だと思う。 走行距離も3000kmちょっとなのでまだまだ余裕だが、メンテの練習がてら給油作業。 ミラーを留めているクランプを六角レンチで外すと簡単にクラッチレバーフォルダーは外せる。レバーとフォルダーはそのまま。 フォルダーの溝とア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 15:57 buhikazuさん
  • ユーザー車検

    スクランブラーを購入後初めてのユーザー車検です。 前回行ったのがXT660Rで2014年で、四年ぶりの陸運局。 天気予報で晴れの日を狙って予約済み。予報通りの晴天なり。 朝一の第1ラウンドには、業者さんが2台、ユーザーが3台と閑散。 事務所へ行って、ユーザー車検の旨を告げると諸々の書類や印紙等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 17:09 buhikazuさん
  • 車検

    14589㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:43 四葉三四郎さん
  • バッテリー充電②

    昨日の朝7:20から充電を開始。 今日の12:20まで17時間後に確認するも、グリーンランプに変わってなくて充電中。 こんなに時間がかかるもんなのかなぁ。 とりあえず走りに行く前に確認。12.5v。 100km走ってきて再び確認。12.6v。 ドカティは概ね13.6v〜14.5vらしいので、充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月17日 15:45 すくちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)