ドゥカティ スーパースポーツS

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

スーパースポーツS

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - スーパースポーツS

ドゥカティ スーパースポーツSの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
- 20.23km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「スーパースポーツS 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • スーパースポーツs レビュー(150km時点)

    DUCATIスーパースポーツsを150kmほど乗っての簡易レビューです。 なお,スムーズに流れる道路のほか,渋滞している市街地,2速40kmが上限のタイトなワインディングをひととおり走行しています。 (全体印象) とにかく乗りやすい。 セパハンではあるが比較的アップライトなポジションで低速の山道や渋滞路もこなす。 ただし,ハンドリングはドゥカティらしさも残っており,機敏な動きも楽しめる。 ( ...

  • DUCATIスーパースポーツsレビュー(1000km時点)

    この夏は猛暑や豪雨でなかなかバイクに乗れず,スーパースポーツsの慣らしが終わるのに4ヶ月もかかってしまいました。 やっと1000kmを走行したので,現時点でのレビューをまとめておきたいと思います。 (全体印象) とにかく乗りやすく,長距離でも疲れないというのは150km時点での感想と同じ。1日300kmのツーリングでもへっちゃら。 ただ,ギア比が比較的高いので,30kmを下回るステージでは1 ...

  • 一般道に最適化されたスポーツバイク(ドゥカティ・スーパースポーツs)

    フルカウルスポーツでありながら,同社のパニガーレシリーズのようにサーキット走行に重点を置かず,市街地やワインディングでの扱いやすさに重点を置いた,ドゥカティとしては異色ともいえるバイク。 ライディングポジションも適度な前傾姿勢でハンドルも高すぎず低すぎず,長時間のライディングでも疲労は少ない。パワーも110psと一般道で使い切れるレベル。 Sモデルは前後オーリンズが奢られており,価格に見合った装 ...

  • CBR1000RR インプレッション

    CBR1000RR SC77 SDT18年式を約400キロ乗ってからのインプレです まず自分は身長175㎝の体重はある方 所有歴としてCB250FからVFR800F、そして現在CBR1000RR 車歴(試乗等)は所有を覗いてCB400SB, CB650F, CBR600RR, VFR800X, Ninja250, Ninja400, Ninja1000, Z900SR, ZX-6R, Z ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)