F.Bモンディアル HPS300

ユーザー評価: 3.5

F.Bモンディアル

HPS300

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - HPS300

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • オイル交換

    グレちゃんの オイル交換に行ってきました 最近すこぶる機嫌がいいので 特に気になることはないのですが 初回のオイル交換から3,000km近く走り その他諸々の点検も兼ねて 寒い中 高速走ってディーラーへ オイル交換の他に チェーン掃除と 冷却水補充と リヤタイヤの空気の補充をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月7日 20:40 ハロちゃんさん
  • やっと帰ってきた

    先々週の土曜日 ドナドナされたHPS300 今日やっと帰ってきました 高速道路を走行中突如減速して その後動かなくなってしまったのですが 原因は これです バッテリーが死んでました 走りながらバッテリーあがるって どういう事? 配線ミスやカプラー抜けなどなく 元々のバッテリーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年6月1日 16:34 ハロちゃんさん
  • 初めてのチェーン掃除

    ちょろちょろ街乗りしているグレちゃんですが、只今の走行距離595km。 初めてのメンテナンスをしてみます。 汚いですね! そう、チェーン掃除に挑戦します。 初心者ライダーの私には、何もかも全て初めての経験です。 今回用意したのはこんなお掃除セットです。 兎にも角にもコストパフォーマンス重視。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:36 ハロちゃんさん
  • オイル交換

    HPS300のオイル交換を初めて自分で行いました。初回点検以来このバイクにとっては2回目のオイル交換となります。 用意するものは ・オイルフィルター(アリエクでZongshen nc250用の物) ・4スト用オイル 10w-40 1.5Lくらい(追記、硬さ、グレードが良くない可能性あり) ・オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:22 みの@hps300さん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトバルブを純正のハロゲンバルブからLEDに交換しました。 HPSの場合工具はH5の六角レンチ1本で行けます。 ヘッドライト両サイドにある明らかにヘッドライトのネジですよってやつを外します。 逆側 次にヘッドライト顎下にある、こちらの長いボルトを最後まで手で回して外します。スプリングは無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 03:32 みの@hps300さん
  • クーラント液の残量確認と充填

    私のHPS300の場合、納車時から漏れたあとがあったり精度的にも少し怪しい部分だったので、1年ぶりに残量確認ついでに、充填しておきました。 ※今回開けるリザーブタンク側のキャップはおそらく大丈夫ですが走行後すぐにラジエーターキャップを開けると高温のクーラント液が吹き出す場合があるそうなのでなるべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 19:06 みの@hps300さん
  • ハザードandパッシング追加

    純正のスイッチボックスだとパッシングとウィンカーが逆(だったかな?何が気に入らなかったのかは忘れちゃいました笑) とりあえず、高速に乗った際にトンネルでの追突が怖かったのでハザードは欲しかったんですよね。 このようにパッシング、ハザードスイッチをつけることが出来ました。外付けボタンはなるベくや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 13:29 みの@hps300さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)