ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • CO警報機交換

    息子から電話があり、フェントの中で爆音が鳴っているらしい(汗 CO警報機が作動したようですが、保管中の何もやっていないトレーラーで有毒ガスが発生するはずもありません(笑 壊れたようですね。 実はコレ2台目。 新車購入直後にやはり警報が鳴りっぱなしになって交換してもらったもの。 壊れやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 22:04 ディープナスビ号さん
  • 電子レンジ交換(3台目)

    1台目のアイリスオーヤマ製電子レンジが壊れたので、先日同じくアイリスオーヤマ製電子レンジに交換したばかり。 併有のキャンピングトレーラーのスモールエッグにも電子レンジが欲しくなり、結局コレは新品装着後一回も使うことなく移植してしまった(爆 メイントレのフェントにも電子レンジは必需品なのでもう1つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 21:40 ディープナスビ号さん
  • 夏タイヤ交換 GOODYEAR FLEXSTEEL G223 195-70-15

    フェントの夏タイヤ。 すんごい減ってるんですよねぇ。 そろそろ限界なので交換しましょう。 エアジャッキでジャッキアップ。 こうやって見ると結構な長さだな・・・ スリップサイン直前のスリックタイヤ(爆 新車添付のタイヤですが、初回1年は別なのを履いたので、3シーズン使用しました。 3シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 22:40 ディープナスビ号さん
  • 電子レンジ交換

    ウチのフェントには前車キャラベルエアから移植したアイリスオーヤマ製電子レンジIBM-F181-5を装着してありました。 先日の出動時に気付いた電子レンジの不調。 温まりが悪いような気がするが・・・ 気のせいかな? なんて思っていましたが・・・ やっぱり温まらない! ダイヤルを回すと庫内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 22:16 ディープナスビ号さん
  • テレビ壁掛け金具交換

    シャープ/アクオス20インチテレビを装着しています。 固定用の金具はキャンピングカーフェスティバル時にロータスパーツショップで購入したものを使用しています。 写真はトレーラー前方にあるベッドから見た様子。 スイングアームを目一杯伸ばしてもナナメ45度が精一杯で、真っすぐベッドスペースへ向ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:51 ディープナスビ号さん
  • truma ユーロムーバーSR オーバーホール&ベアリング交換

    トルマ製ユーロムーバーSRを装着しています。 最近なんだかパワーダウンしたような・・・ お店のメカニックの方に相談しましたが、オーバーホールしてついでに内部のベアリングを交換し方がイイよ!ってアドバイスがありました。 ムーバー本体を降ろします。 カンタンな構造だし5分も掛からず外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 22:01 ディープナスビ号さん
  • サブバッテリーカットオフターミナル取付け & バックアップ用バッテリー取付け

    パワーソニックAGMバッテリーからボイジャー互換のディープサイクルバッテリーへデチューンしました(笑 少しでも長持ちさせたいのでカットオフターミナルを装着し、保管時にはサブバッテリーを切り離せるようにしましょう。 ただカットオフターミナルを装着してバッテリーを切り離すだけでは色々と不都合が生じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 23:44 ディープナスビ号さん
  • 2022 2回目の継続検査

    2022.4 2回目の継続検査です。 整備は2週間前に完璧に仕上げてある! はず・・・(爆 早朝に出発! 9時半に北見運輸支局に到着。 検査手数料に重量税、自賠責料金を納めて書類の準備OK! トレーラーは外の大特スペースで検査を受けます。 いつになっても順番が回ってこない・・・ 混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:14 ディープナスビ号さん
  • FENDT純正風!? 屋外用防水時計

    キャンプでの楽しい時間は経過するのが早いもので、今何時!?って事が良くあります。 屋外でも使える時計が欲しいですね。 雨天にも対応できるようにと、吊り下げタイプのお風呂用防水時計を購入しました。 どうせなら? 純正風に!? FENDTステッカーを製作!! 時計をバラバラにして文字盤にFEN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 22:41 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)