フェラーリ 348

ユーザー評価: 4.16

フェラーリ

348

348の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 348

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エンジンフードダンパー取替え

    エンジンフードが1cmしか開きません。 エンジンフードダンパーが抜けちゃってるんですね。 エンジンフードダンパーは純正品をヤフオクでポチ。 エンジンフードは全開にして棒で支えておきます。 コレしっかりやっとかないと頭ぶつけたり指切ったりしそうなんで結構重要です。 へたったエンジンフードダンパーはコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月11日 22:35 toyo。さん
  • ドアヒンジ部が当たらないように調整

    助手席のドアを開け閉めすると「パコン」って音が出るようになりました。 プロに直してもらおうかと相談したら、「そんなのドアパネルの位置を変えりゃ直るから自分でやんな」と言われちゃった。 真上から見るとドアパネルがフェンダーパネルより引っ込んでます。 (と言っても1mm以下ですけどね) ドアのアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 21:27 toyo。さん
  • お馬さん装着

    カリフォルニアからはるばる届いたお馬さん。サイズや取付けボルト等からどう見ても348用ではありませんな^^;; とりあえず、20年前の子供のおむつで磨きます。定番「ピーカール」でごしごし。 ボルトカットして、留め金具作って装着! やっぱり少し違う・・・ てなことしているところに、タイヤが届きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 19:14 F119さん
  • 洗車&ボディーチェック

    ジャブジャブ洗います。^^ 排気のカーボン焼け?ってかお約束です。何種類か磨き系でちょうどいいのをチョイスしごしごしと! 洗車で埃落とすと汚れや傷などが目立ちます。^^;; 焼けは綺麗になりました。 パパが磨きにあくせくしてる横で、気にせず日向ぼっこのチロ君です。 歴戦の傷跡多しですが、塗面は少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 14:08 F119さん
  • ドアちり修正

    右ドアのちりがあってなかったので修正。 真ん中のヘキサゆるめてピン位置調整 このへんでよしとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:10 F119さん
  • クラッチケースの色入れ・・・

    まず、ブレーキダストスプレーで脱脂しれおきます。 ついでに古歯磨きで細部を磨いてみます・・・ タッチペイントでFreeariロゴ凸部に色入れしていきます。 まるでネイリストの様な作業となりました・・・? はい、完成です。 たった10分余りのプチドレスアップでした・・・?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月25日 22:56 戸越-銀座さん
  • Rゲートダンパー交換

    リアゲートダンパー2本 8000-

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月27日 18:53 yu-sannさん
  • フロントアンダーカバー補強

    リフトアップで固定用のネジ穴がぐらぐらなのを発見。 FRP補修してガチガチ! 裏なので簡単な捨て吹き仕上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月14日 00:07 N.Mさん
  • LMダクト

    ドアパネルのサイドフィンを加工してみようかなって企んでます 前側の裏2ヶ所、表は4ヶ所のネジで簡単取外し出来ました 丸見えです こっちは外ネジが左ドアはヘックスで右ドアはヘキサゴンでした? 丸見え 加工中で完成待ちです やっと完成です 取り付けは簡単 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 19:24 N.Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)