フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 360モデナ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    約二年経ったので交換しました。 カオス N-75-28H/WD

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 17:37 @かっちゃんさん
  • バッテリー充電

    360モデナは普段バッテリーOFFにしているけど、冬の時期バッテリーあがりが心配。フェラーリの充電にはシーテックを使用する人が多いようだけど、値段が3万近くと高いので、近くのホームセンターで8,500円で充電器を購入! 最初バッテリー残量60%だったけど、約3時間後FULLになって充電完了! つな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:57 パクリンさん
  • バッテリー交換

    古いバッテリー フィアム 新しいバッテリー デルコ 20-72

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月1日 11:38 黒モデナの翼さん
  • CTEK充電コネクタ移設!その2

    配線時に車内に水の侵入が無いように考慮して処理します で、ディーラー等で整備時に何かが解るように+側のコルゲートに赤いインシュロックを巻いています 今回我が家のガレージ事情により車体左側にコネクタを持ってきますので左前部のカバーに穴をあけてコネクタ末端と接続しました この時にも12V(14.4V) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 21:38 にゃんじさん
  • 輸入車用カオス♪N-75-28H/WD動画あり

    履歴不明のバッテリーなので さっさと交換します!笑 定番のボッシュ。 2016年4月製造だと思います。 ちょうど替えごろですよね?笑 定評のあるカオス♪ 新し目のが届きました☆ 2キロの軽量化にもなっております♪ プラスターミナルの形状によっては 付属のカバーが付けられます。 取り付け! こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月13日 23:56 ナナオさん
  • アゲアゲさせてしまいましたぁ…。

    ガッツリ、フル充電中です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 22:03 ヒロさん(旧サラヒロ)。さん
  • オルタネーター

    走行中スローダウン、パネルや警告音がチカチカ、オーディオも切れそう、、、セルは回るがエンジンがかからない。 バッテリかとも思ったが、オルタネーターとのアドバイスをもらい即レッカー 新品高くて変えないため、リビルド品にて対応。(新品の半額!!) 日本のリビルド技術は高いためこれを信じる!! バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 12:10 4AGさん
  • 車中泊でも必要?

    車中泊用のポータブル電源バッテリーは高いと言って絶対買わないって言いきって居るのに自分の趣味はスグに何でも買ってしまいます。バッテリー以外と安かったよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 19:10 勝手なヤツさん
  • バッテリー交換リベンジ、ハンチング原因発覚?

    時々ハンチングするウチのモデナ。 失火症状の瞬間にECUが落ちていると推測して、給電系統の確認を主に行ってまいりました。 大元に立ち返り、再度バッテリーを点検。 セルも力強く、単体で12.5V、アイドリングで14.5V以上の電圧がある為、バッテリーは大丈夫だと思っていたのですが、いつのバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月6日 02:07 Ceekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)