フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 360モデナ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • FormulaDynamics社 360モデナ用 F1マチック ECU

    ECU 装着前CK ミラコラーレ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月4日 21:35 pon-porさん
  • ミラコラーレ スーパーF1マチック

    そう言えば納車後すぐにスーパーF1マチック入れました!モデナの変速ショックがかなりスムーズになります!アクセルレスポンスも早くなりクラッチにもいいみたい!27万くらいして高いですがモデナには必須かなと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月12日 23:04 びよんびよんびよんさん
  • イモビライザーキャンセル動画あり

    ECU側の作業。 室内側の作業。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:55 ナナオさん
  • イモビコピーの準備

    イモビキーが一つしかなく、ピンコードも分からない為、アメリカでピンコード吸い上げとイモビキーを作ってもらいます。その為、ecu2個とイモビシステムを取り出して発送の準備!アメリカに送るなんて今まで無いのでそこも不安です。 カプラーはだいぶ汚れてます。後日掃除します。雨が降りそうなので取り外し優先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:19 carreraエンジニアリングさん
  • エンジンECU(Engine Control Unit)交換

    エンジンかからず。調査のためディーラーに依頼。 エンジン右バンク側ECUにイモビライザーのエラーがあって、イモビライザーECUにエンジンECUとのコミュニケーションエラーがあるとのこと。 エンジンのECUは左右で独立して二つ必要。バージョンを同じにしたほうが良いので、1個壊れても2個交換。ヤレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月28日 19:34 ちゃらんーさん
  • ミラコラーレスーパーF1マチック全員集合!

    みんカラを探し尽くしましたが、不思議なくらい装着例が少ないんです。そんなわけで、我こそは語れる!という方、、、情報くださいませ。特に中期(2002年式)の実例が有り難〜いです。後期型やチャレストの中古コンピュータに交換する方がコスパがイイのかとか悩ましいです。初期型〜中期の皆さんどのようにされてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月15日 13:54 かめかめカレラさん
  • 格安診断機テスト

    thinkdiagを購入しました✨フェラーリChatで使えるとの情報あり、AliExpressで購入 スマホにアプリダウンロードするタイプです!これからはこれですね!ちなみに自動VIN読み取りは出来ませんでしたので手動で入れました!大丈夫かな?使えるかな? 購入理由はChallengeストラダーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年12月13日 20:47 carreraエンジニアリングさん
  • 左バンク エンジン コンピュータ交換

     先日 丸2ヶ月ぶりに乗ったところ、目的地 駐車場で エンジン停止。 トランポ出動にて販売店へ。  SD-3 で 調べようとしたところ、左バンク エンジン コンピュータ と 通信 出来たり 出来なかったり。 別装置で調査し、同コンピュータ異常と判明。 同コンピュータを交換した(保証対応)。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月21日 19:00 研究者さん
  • ECU、センサーコネクタ接点復活

    時々ハンチングするウチのモデナ。 診断機のデータストリームを再度確認して、失火の瞬間に信号波形が大きく乱れる事から、ECUが一瞬落ちてると推測しました。 端子の接触不良でこれが起こり得るのではと考え、センサー類とECUコネクターへ接点復活剤を塗布する事にしました。 キルスイッチをオフにしてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 01:29 Ceekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)