フェラーリ 458スパイダー

ユーザー評価: 4.83

フェラーリ

458スパイダー

458スパイダーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 458スパイダー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フェラーリをJOYNのコンパクトアンプでサウンドアップ♪その3

    サブウーファー設置に伴い、リヤ周りにビビりが発生したので防振材で対策しました。 これは車体の個体差にもよるので、458スパイダーがすべて同じようにビビるとは思えないのですが、今回の個体は当初の想定を超えてビビったので、納車後、再度ご入庫いただいて追加施工という運びになりました。 防振材の使用量は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 14:57 soundproさん
  • フェラーリをJOYNのコンパクトアンプでサウンドアップ♪その2

    ツイーター取り付け前の状態です。 冒頭で触れましたように、458にはセパレートツイーターがありませんので、ピラーの根本にある三角のパネルに取り付けることにしました。 今回はもとからあるパネルを加工しますが、オークション等で中古を調達して使う手もあります。 加工前後の様子です。 右が車から取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 19:31 soundproさん
  • フェラーリをJOYNのコンパクトアンプでサウンドアップ♪

    フェラーリ458スパイダーの事例ご紹介です。 2004年から2009年に掛けて販売されていたF430の後を継ぐ形で、2009年にデビューしたのが458イタリアです。 この458スパイダーは、その名の通り458のクーペカブリオレ版で、電動で開閉するアルミ製のルーフが装備されています。 2015年発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 11:47 soundproさん
  • クルマにやさしく!フェラーリをでリーズナブルにサウンドアップ♪ その2

    JOYNのコントローラーの取り付け状況です。 当店458では定番!(N=3)の位置です。 といっても、ダッシュボードに不可逆的な加工をしない前提だと、他店さんでもこの車だとここになっちゃうとは思います。 JOYN SMART STATIONの本体はグローブボックス内に置き、ダッシュボード下に接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 11:20 soundproさん
  • クルマにやさしく!フェラーリをでリーズナブルにサウンドアップ♪

    今回はフェラーリ・458スパイダーの事例ご紹介です。 ご存知フェラーリのスポーツカーで、2009年に発売されたモデルです。 これ以前の「F430」の後継として発表され、ベースモデルとなるクローズドボディのクーペは「458イタリア」と名付けられています。 今回登場のコンバーチブルモデルは「458ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 10:43 soundproさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)