フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355クーペ

F355の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - F355 [ クーペ ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • エアースリーブ交換

    F355のエンジンルームを眺めていたら、エアーチャンバとエアフローメータを繋ぐスリーブ(蛇腹)にクラックが入っているのに気づきました。 車齢23歳、しかたないですね。 クラックは、表面だけでしたのでエンジンの不調はありませんでした。 危ない、あぶない。。 早速パーツをT-WESTさんで購入。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月9日 12:31 ミッレミリアさん
  • エアクリーナーボックス塗装補修

    車を買う前から、右のエアクリーナーボックスの塗装が剥げていたのですが、購入後約1年にして今更ながら確認しました。 エンジンフードを開けると目に付く位置にあるので、ちょっと(かなりか!?)カッコ悪い。 ボックスごと外してよく確認すると、外側がボロボロなだけではなく、内側も劣化が激しくて強く触ると塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 09:08 SNJ_Uさん
  • エアインテークチャンバーメンテナンス

    以前メ○カリで見つけて安かったのでストックしていたエアインテークチャンバーガスケット。 今回の重整備で何かと適当な整備だったので念の為お渡ししておいた。 作業の合間に見てもらったんだが外から見る限りガスケットの緑が見当たらなかったそうな と言う事でチャンバーを割っていただいたらなんとガスケット自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月1日 23:26 れおん&こまちさん
  • スロットルバルブクリーニング

    タイミングベルト交換に伴う重整備の一環としてスロットルバルブのクリーニングをしていただきました。 取り敢えずエンジン下ろしてサージタンク外したトコロ クリーニング前の右バンクスロットルバルブ コチラは左バンクのスロットルバルブ どちらもガソリン等で黒く汚れてましたし全体に煤けてる感じ スロットルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月14日 23:47 れおん&こまちさん
  • エアクリーナーボックスの中の脱脂綿の交換

    これは交換前です。エアクリーナーボックスの箱の底に網で抑えて入れてある脱脂綿が汚れていたので、交換しました。 網を外して 中を見るとすごく汚れています。全体に黒くなっていて、泥も溜まっていて大き目のゴミも‥‥。これは左側です。 反対側の右側も同じように汚れていました。 詰める脱脂綿は、百均にはなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 06:42 SNJ_Uさん
  • アイドルアクチュエーター交換

    DIYで出来ます。 見えるところにありますから。。。 と、アペルトさんに教えて頂きましたので、自分で交換してみました。笑 ご教授頂いたように簡単でした。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 11:33 YUKI♂さん
  • アクセルワイヤー戻し

    先日のアクセルワイヤー戻らない問題。 原因はよくわからないが時間経過してもアクセルワイヤーが戻る気配もなく、前回駐車した時にハイエースに寄せすぎて停めたと言う事もあり、とにかくアクセルワイヤーを戻してクルマをちょっと移動させることにした。 先ずはアクセルワイヤーにアクセスする為にエンジンカバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月21日 01:04 れおん&こまちさん
  • エアフィルター交換

    前から気になっていたエアフィルターを交換しました。 エアフィルターは少し前に買っていたもので、エアクリーナーボックスの補修に合わせての交換です。 写真は新旧比較ですが、見ての通りものすごく汚れています。 全体に黒く汚れていて、鳥の羽的な軽いゴミもいっぱいです。 入れ替えるだけなので交換は簡単ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 06:24 SNJ_Uさん
  • BEARING【000132873】交換

    先日のブログでも書いたがアクセル戻らない問題は結局定番のリンケージベアリングの錆からくる固着であることが判明した。 私は車検時にアクセルワイヤー交換してくれたメカの方が部品用意したのにグリスアップで十分とつかわなかったのでベアリングが怪しいとは全く疑ってなかった。 コレがアクセル踏んで戻らなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 00:18 れおん&こまちさん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)