ポルシェGT3かF430か迷い、F430に決めました。
現在ポルシェ996C4SのMT、BMW M3のSMG2(セミAT)に乗ってますが、故障知らずで快適です。
コーンズでは現在のFのメンテはポルシェと同じ程度ですと言ってますが、初めてのF購入に際し、どうしても疑心暗鬼になりやすく故障しやすいのかどうか心配です。
F1マチックは故障しやすいとか、その他何でも結構ですので、オーナーの皆様方の情報をご教授願えれば幸いです。
宜しくお願いいたします。
F430って故障しにくい? - F430スパイダー
F430って故障しにくい?
-
今、稀にですがニュートラルにすると勝手にアイドリングが2000 4000 7000と上がり出す症状が出ます。症状が軽い時には3000回転位で止まるのですが…。その症状が出るときはマニュアルMODEでアイドリングにばらつきが出はじめ減速時の自動シフトダウンで2速までしか落ちません。(通常500回転切った位で1速に入る様ですが、600回転を下回りません)コーンズさんによりと「LC」が悪さをしているかも知れないとの事らしいのですが、いつもこの症状が出るわけでは無いので、正確には良く分からないそうです。誰かこの症状が出る車両のオーナーさんは居ませんか?余談ですが自分の430スパイダーは、今の所マニュアルモード・市街地でリッター4kmちょい、軽いワインディングで5kmちょい走ります。今、走行距離2000キロぐらいでまだガンガンには回してませんが思った以上に燃費が◎です。音がたまりません。この性能でこの音なら例えボディがカローラだったとしても楽しいでしょうね。とにかく運転ってこんなに楽しいものなんだって改めて感じられます。前にアメ車のJEEP CJ-7に乗ってました。走りは違いますが運転する感性がなんか同じだなって思えます。
-
peraさん、今晩は
基本的にオーディオの交換は問題ないとは思います。430は360よりエアコンの吹き出し口が前に出ている為、インダッシュの1DNサイズのモニターをそのまま入れても垂直に起き上がらず、多少オーディオのボックスを前面に出すような工夫が必要です。(ちなみに私は少しオーディオを前面に出してカロッツエリアの1DNのサイバーナビをインストールし、グローブボックス内にETCを入れました。)
但し、430のグローブボックスは今までのフェラーリと違いマニュアル入れと言っていいほどのスペースで、今まで本皮製のマニュアル入れに挟まっていたマグライト(フェラーリのロゴ入り)もグローブボックスに入ってます。(余談でした)但しもしオーディオ交換によって何か機関的な不都合が発生した場合は保障外といわれるでしょう。(私はオーディオ交換で機関的な不都合が発生したとの経験はありませんが…)
ディーラーでは基本的にノーマル車でないとメンテナンスを見ないということなので、詳しくはお近くのディーラーでお尋ねください、私の知る限りでは、マフラー(100パーセントダメ)エアロ(取り外しが可能なものであれば取り外して持ち込み、オーバーフェンダーなどは公認車でもダメ)アルミ(純正とサイズが同じもの意外はダメ)コンピューター(100パーセントダメ)などです。
-
F1マチックのオートモードは基本的にエマージェンシー用で普段はちゃんとパドル操作をした方が良いですよ、430は、どの程度故障するか解りませんが(納車後日が浅いので…)360よりメンテナンスフリーであると思います。
まずタイミングベルトはチェーンですし、F1マチックの完成度も良くなったと思います。
ただフェラーリという車は過去の経験上予測しずらいマイナートラブルも発生しますし、保障がきくのはノーマル車両(マフラーを交換しただけで保障はききません)であるのが前提ですので注意してください。
フリーメンテナンスであればドイツ車のほうが良いと思います。
私は現在フェラーリF430スパイダーF1とランボルギーニムルシェラゴE MアとSL55AMGとCLS55AMGを所有してますが、AMGの乗っていく機会が一番多いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フェラーリ F430スパイダー 正規ディーラー車 5000キロ ベージュ革(静岡県)
1710.0万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
124.8万円(税込)
-
レクサス GS F SR 本革 HUD BSM Pトランク 寒冷地(茨城県)
582.7万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
330.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
