フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 不明ビードブレーカーお試しなど

    ヤフオクで見つけたメーカー不明ビードブレーカー(14,500円)を使ってみました。 使い方は ①タイヤレバーでリムに隙間を開けて差し込む ②前方のネジを締めてリムを挟み込む ③上のネジを締めるとビードが落ちる 張り付いたタイヤは落ちにくいので何ヵ所かで繰り返す必要があります。 深く差し込まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:59 もるへいさん
  • ガリ傷🩹の行方(プログラム適用条件)

    仕事を早く切り上げて、ディーラーに行ってきました。 ガリ傷ホイール🛞の交換の可否を見てもらいました。 週後半に専門部署(販売元?)に確認して折り返して判定結果を連絡くれる、ということになりました。 といっても来月曜で仕事終わりらしく、正月休み明けに正式に行方が明確になります。 担当者曰く、高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 17:20 Sawaday919さん
  • アルミテープ施工⑤備忘録

    先達の皆様がアルミテープの効果(除電や整流効果)はすでにさまざまご報告がございます。 私もタイヤハウス内には短冊一枚ずつ施工しましたが、空力チューンにもなるというストレーキ(エアスパッツ、整流板)にも貼ってみました。 先日の洗車で、心成しかブレーキダストが落ちやすい? 気がした(ひょっとしてダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:33 Sawaday919さん
  • 誰か助手席でナビして!

    ホイルをOZに履き替えました! アライメントもバッチリとりました ちょうどWRCやってますよね 見てたら私も走ってる気分になってしまった 誰か助手席でナビして!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 12:07 komocafeさん
  • センターキャップ作成

    蟻特急からセンターキヤップに貼るアルミシールです。 厚みもあって値段考えたらまあまあですか。 これがオリジナルのASSOのセンターキヤップ。 シールの裏には両面テープついていますがちょっと真ん中が膨らんでいるのでセンター部分に両面テープ足しました。 こんな感じでできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 13:01 江戸川さん
  • センターキャップ交換

    フィアット純正です。 昔のFIATロゴ入り。 地味ですがこのロゴ結構好きなんです。 オークションで格安にて購入。 裏 MAKのキャップと交換しましたが、かなり固かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 08:47 江戸川さん
  • 純正ホイールカバー 少しだけモディファイ

    完成?というかフロントのみ取り付け後 純正14インチフルホイールカバーをモディファイします 目指すは、純正オプションのビンテージスタイルホイールカバー メッキ部分と黒500文字部分のバランスが絶妙ですね!欲しい~ 中心部分に耐候性の黒カッティングシートを貼り付け ドライヤーで温め少し伸ばしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 21:38 もじさんさん
  • 空気圧異常の備忘録

    自動車専用道からJCTを出てしばらく、まだ80〜90キロで走行中でした。耳慣れないアラーム音の後に、パネル左上にオレンジ色の警告が点灯。 このマークはもしやタイヤか?、とあたふたと近場のガソリンスタンドに駆け込みました。停車後に撮影。 初めてのことで、車のマニュアルを出し、空気圧異常表示である事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 18:07 Sawaday919さん
  • エアーチェック33,450km

    イエローハット北戸田にて(写真は家にて)。 フロント230kpa、リア210kpa。 指定空気圧より前後共に10kpa高め、抜けますからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 20:06 sbc350さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)