フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • バルブキャップ交換

    純正キャップ、1個なくしてしまった。 ABで空気入れた時か。 中華製の見た目良い奴に交換 比較 中華製のパッケージ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:33 atoshiさん
  • OZ センターキャップ交換

    1か所、走行中に行方不明になりました。 (高いのに…) 2017年に仕入れていたキャップが、やっと日の目を見ることになりました。 中古ホイルでセンターキャップがよぼよぼだったのですが、貧乏性でそのまま 交換は、裏から押して外し、 表から、押し込みます。 3か所爪がありますが、1か所斜めに入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:51 tana-zoneさん
  • 購入時のタイヤがオールシーズンタイヤに( ゚Д゚)

    これが購入店の掲載写真ですが、アルミホイールのキズの有無を確認して、次はタイヤがピレリ―P7で8分山を確認、サイズが185-55-15を最後に確認して即、購入でしたが・・・(^-^; これが自宅に着いて初めて撮った写真で、見た感じから当然夏用タイヤと思っていましたが、今日2/10タイヤ交換の打ち合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 16:47 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • タイヤのエアー調整不能?緊急点検

    備忘録 2020.12.27 アルファロメオチャレンジ 全国統一戦 参戦にて タイヤ エアー調整不能? な現象あったため 帰り道中にて サーキット走行したうえ あらゆる所が 焼ける?ために エアバルブに 装着してるゴム類が 溶けたのか? よって エアバルブのムシ 4輪とも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 08:28 ikechan500cultさん
  • 4年、5万km

    4年、5万km、 を超えた辺りから、 雨天や濡れた路面で、 「 ASR 」の作動を、 感じる事が増え始めました。 「 ASR 」 [アンチ スリップ レギュレーション] 溝は十分に残っていて、 サイドウォールも綺麗。 乾路面では、まだ何も、 問題は無いけれども、 この冬、 タイヤ & ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 10:45 ☆z‐Seiji‐さん
  • 憧れの小梅ちゃんとの出会いと別れ(アルファ155ホイール整備)

    憧れの程度良好アルファロメオ155純正小梅ちゃんホイールをオクで入手。 センターキャップがFIATとなっているのが乙だったが、表面の傷が少なかったこと、バリ溝の1年落ちのタイヤ(185/55 15インチ)がついていることが購入の決め手。このタイヤがあんなことになるなんて。 FIATセンターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年10月4日 20:47 みどりフィアットさん
  • フロントハブ ボルトホール ねじ山修正

    まだ、ショックから立ち直れていないので、なぜそうなったかは、後日、悲しみが癒えてから!? 右フロントハブ1つのボルトホールねじ山が舐めてしまった。また、残りの3つもスムーズにホイールボルトが入らなくなった。 諸先輩の記事を見るとディーラーに依頼すると結構な額とのこと。 まずはDIYで対応することに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月22日 20:20 みどりフィアットさん
  • ハブキャップ装着☆

    ホイールキャップはスタッドレスレス用にして、ノーマルタイヤ用にハブキャップを装着しました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:31 野獣伯爵さん
  • 冬の準備

    今年の冬の準備 発泡率があれと同じになった IG60 コスパ最高のスタッドレス! 175 65 14インチ! 一応 つや消しブラックを塗装して 当たり前のチューブレスゴムは全交換 取り付けにひと工夫。 日本製 太平洋工業のTR413 タイヤ組 65は簡単だ! ホイールカバーが無かったので 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 22:29 ALMERA(アルメーラ)さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)