フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • メッキモールの代わりにメッキ調シール

    バンパーにメッキ調シールを貼りました なかなか 後ろ いい感じ(≧∀≦) シールが余ったのでエアコンパネルも ちょっとだけ高級感⤴︎

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月9日 14:40 魚沼産エリーゼさん
  • フィアット500 リアナンバーガーニッシュ(自作)1

    まずは完成画像から。 チンクエチェントのリアナンバーの両脇にある4つの黒いぽっちは、折角の可愛いスタイルをスポイルしてしまっています。 これを隠すためにユーロナンバープレートやカーボンなどのリヤナンバーガーニッシュが市販されていますが、なかなか気に入ったのがありませんでした。 ミンカラを探していて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月28日 19:57 Ohdyさん
  • リアハッチダンパーのイタリア化

    9/26に行われた、トリコローレイベント会場で見かけた、リアハッチダンパーをトリコローレカラーにしてしまうプロジェクト! 題して「リアハッチダンパーのトリコローレカラー化プロジェクト」だっ! まずは「緑」「白」「赤」の3色の色のカッティングシートを用意します。 それぞれ適当な大きさに切ります。 オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月3日 15:57 Ivanoliskiyさん
  • 猫チンクステッカー

    猫バンバン改 タイヤの代わりにチンクに乗せてみた で それだけだと寂しいので miagolare [みゃごらーれ] イタリア語でニャーと鳴くって意味 なんか響きがかわいいので採用(*´艸`*) 元の猫バンバン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月2日 14:21 ゆずまくさん
  • 500Sエンブレム

    100均のプラバンで… エンブレムを作りま~す\(^_^) 詳細は、ブログの『どうしてやろうか』『どうしてやろうか パート2』に、書いちゃったんで はしょります! こんな失敗を経て… なんとか形になりました… メッキ調の缶スプレーで塗装… 張り付け~ 近くで見ると完成度が低いですが、 そのうち、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月4日 21:31 武_hiroさん
  • フィアット500 リアナンバーガーニッシュ(自作)2

    フィアット500 リアナンバーガーニッシュ(自作)1からの続き 型紙から切り出したカッテングシートの完成品 黒いぽっちはユーロプレートを固定するための孔を塞ぐゴムがはめ込んであるだけなので簡単に外すことが出来ます。 これを外しておかないと、カッテングシートを綺麗に貼ることができません。 外した黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月28日 20:31 Ohdyさん
  • フォグランプのパッチリメーク

    サソリさんと同じ大きさの割に小さく見えるフォグランプ 周りを明るくすることで ちょっと大きく見えるかなと思って 反射ステッカーをドーナツ型に作ってペタペタ 無灯火でフラッシュ使って撮影 昼間ならデイライトがわりになるか ↑ 期待しすぎ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 15:17 ゆずまくさん
  • 「FIAT」エンブレム加工

    「FIAT」のエンブレムですが、経年変化なのかエンジのベースカラーの個所に剥がれのような気泡が目立ってきました。 エンブレムを新品交換することも考えたのですが、オリジナル加工で対処することにしました。 カーボン地のシートを貼付して、FIATロゴはボディーカラーにあわせて黄色で作製しました。 違和感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年5月27日 07:32 ミツバチモータースさん
  • 自作ステッカー

    以前作った紙袋用の データを使います。 使うのは2つですが 毎回予備も1つ以上作ります。 500は多少、縦に伸ばしてます。 ステカでカットして要らない部分を 抜いたところ。 位置決め用にマスキングテープを 貼ります。 頑張って貼ります。 GSで洗車。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:29 小砂川さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)