フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 備忘録〜S&S無効エラー

    昨日、信号待ちの後、発車のためブレーキから足を離したら、S&S無効のエラーメッセージが突如出ました。(2,730km頃) 慌ててエンジンをかけ直して発車しましたが、またまた不安になった次第。(写真はスイッチ切り替え時の画面) 今朝、ディーラーに即相談した結果、 チンクにはたまに有る症状らしく、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:21 Sawaday919さん
  • FIAT500の整備解説書 クラッチ交換計画

    https://www.allcarmanuals.com/factory-service-manual-305-Fiat-500.html 見つけました。なんと全量8000ページ。本気か?! 整備解説書は、英語ではworkshop manual. なんか低回転でじゃじゃじゃじゃ、、、とジャダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年8月14日 00:49 あおんたんさん
  • デュアロジックオイル、ミッションオイル交換

    ドッコオートテクニカさんでデュアロジックオイルとミッションオイルを交換。 ミッションオイルを抜いております。 作業に入る前に事前点検して状態を確認してくれます。親切、丁寧です。 ディーラー並、いやそれ以上に綺麗、整理整頓してあります。なにげに凄い! 快適な待合室。飲み物無料でした。 スリッパがビシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:35 sbc350さん
  • 購入後最初の点検 その2

    順序が逆になってしまったが、最初にジャッキポイントを探しました。 事前情報で、FIAT500にはこれと言ったフロアジャッキ用の ジャッキポイントが無いとの情報を見つけていたのですが、 実際フロントタイヤをゲタに載せて覗き込んでいたら、 イケそうなポイントを発見! たぶんピッチングストッパーのメンバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月8日 19:47 MoToボロハチさん
  • トランスミッション警告灯点灯で緊急入院

    オンライン会議中に奥さんから緊急連絡 アクセル踏んでもまともに進まんし、 変なランプついててダメだこりゃ状態と言うので退勤して取るものも取らず出すものも出さず… うっ尿意が…現地へ… 確認してみると… トランスミッション警告灯ついてて こりゃデュアロジックの例のアレか? 修理にすげー高額なやつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 18:07 NorixLandさん
  • アクセルが戻らなくなりました(>_<)💦

    踏み込んだアクセルが戻らなくなりました(>_<)💦 走っている途中で、突然戻しが感じなくなり、思い切り踏み抜けてしまいました。 足の甲でアクセルを戻しながら、なんとか家まで帰りました。 定番かと思いますが、スロットルを戻すバネが切れてました。 早速、ホームセンターに行き、新しいバネを購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月7日 19:28 Can Bear (´(ェ) ...さん
  • デュアロジックオイル交換&キャリブレーション

    今まではカバーずらしてやってましたが、今回切り刻んで外しました。金鋏でサクサク切れました。 キャリブレーション後は繋がりがスムーズで坂道発進時のジャダーがなくなりました。スムーズな動作は気持ちがいいですね。 定番のスズキ エクスターオイル 緑線がアッパーのレベルです。少し入れすぎたかな(-_-; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月23日 13:13 610worksさん
  • 1ヶ月点検

    ディーラーでの点検。 880kmしか走ってません。 オイル交換もなくタイヤの空気圧だけでした。 ドラレコ取付の時に破損したメクラ蓋、6カ月点検に合わせて手配してもらうようお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 22:52 2U2B9Aさん
  • 2021.12.25 FSW走行前のメンテなど

    来週 (12.25)のFSW走行前の メンテ 鈴鹿や岡山は アクセル抜きながらの走行はイイとしても FSWの場合は そういう訳にもいかないんだよね😅 エンジンオイルの交換 タイヤチェック プラグ、エアフィルターの掃除 デュアロチックオイルの交換 など タイヤの溝確認 目視にて 左リア タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 18:46 ikechan500cultさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)