フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーリテーナー交換

    ヘッドライト交換、ホース交換などでバンパーを外すたびにこのリテーナーが緩くなりバンパーを外すのには外しやすい状態でしたがチリが合わないためついに交換を決意しました。 今現在ついてあるリテーナーとは形、強度などが違います。 交換したリテーナーの品番です。 一年以上前に購入はしていましたがなかなか行動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:43 MASSIMO@500Sさん
  • Aピラーカバーの交換

    運転席側のAピラーカバー。 ゴムモールがやられていますので、 交換します。 約8年間、ご苦労様でした。 ちなみに、助手席側はまだまだ現役。 ゴム部も柔らかく、白濁もしていません。 運転席側同様交換はします。 劣化したゴム部が無くなり、 クリップが目視できるので、 内装剥がしで、外しに掛かります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月10日 00:26 tana-zoneさん
  • クラシカル・リアガーニッシュ取り付け

    さて久しぶりの大物パーツの到着です٩( 'ω' )و 中身はこちら。 クラシカル・リアガーニッシュで取り付けると旧チンク風なスリットができる素敵なパーツ(*´ω`*) けっこうしっかり作ってあって、ボディー局面にしなやかにフィットします。 付属していた脱脂剤がトルエンベースだったので、塗装にはあま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月21日 09:53 ピカ酎さん
  • 翼を!

    GTウイングを付けようと 色々と物色して 補強なども思っていたのですが、 汎用ブラケットでは思うような位置に付かず、加工がネックとなって GTウイングは諦めて結局おとなし目のウイングに。 開閉時に干渉とかもあったり、 商品の在庫など色々な条件や車検の事もあったりして ino la design ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月8日 19:10 よっじぃさん
  • G&S Tuning リアハーフスポイラー

    フロント・サイドとエアロを付けており・・・ どうしてもリアも欲しくなって・・・ ドイツのサイトから個人輸入しました!!! 輸入したエアロはこんな状態です。 一部 穴も空いてない個所もあります。 エアロの表面はごらんのありさまです・・・ 残念な感じでしょう♪ これが海外エアロのダメな所です。 表面の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月13日 21:10 かめかめ大王さん
  • ミラーカバー交換

    交換前:クロームシャドウミラーカバー(オプション品=SportSS特別装備品) 交換後:ボディ同色ミラーカバー(Loungeイエロー標準品 某オークション落札品) ちょっと、追加写真を入れました。 交換方法は落札品に同梱していただいたクロームシャドウミラーカバーの取扱説明書に基づき実施。 ①ミラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月7日 15:25 FIAT乗りのごっしーさん
  • メッキモール取り付け

    POPはメッキモールが付いておらず、ぼんやりメリハリのない顔が嫌だったので装着しました。パーツは例によってUKのショップから個人輸入です(約20,000円)。 Stileのアゲさんに取り付けてもらいましたが、モールの内側に沢山の爪がついており、これを折って処理するのが大変だったとのことです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 17:07 イーデンさん
  • カーボンフェンダーエッジ装着

    純正ホイールのインセットでは… アバルト500じゃなくても装着可 後への飛沫が少なくなるかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 14:30 桶屋…さん
  • フロントアンダーカバー取り付け

    コストダウンなのでしょうか?私のチンクにはアンダーカバーが有りません。 整備性は良いのですが、今時の車に付いてないのは? 社外品を見ているとチンク、アバルト、パンダ同一商品みたい…純正も形状が一緒にみえます。 これはパンダイージーから移植出来るのでは? パンダから外したアンダーカバーをチンクに合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:56 とら一族さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)