フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 寒くなってきたのでゴムカバー(ウインターブレードへの交換)

    寒くなってきたので、本格的雪の前にウインターブレードに交換。 チンク乗りの先輩の評判がよかったPIAAウインターブレードを選択。少し高めだが、ブレードの交換できるので採用。 運転席側 PIAA FSS Y60A w (600mm) 助手席側 PIAA FSS Y35A w (350mm) アダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月24日 19:30 みどりフィアットさん
  • ワイパーブレードを交換してみた

    車検に伴い、交換した方がいいと指摘されたので交換することに 箱が潰れているのはずっとトランクルームに入っていたため 古いワイパーブレードを取り外す前 ゴムやストッパーの金具がかなり色褪せています ワイパーアームの四角の部分を押して、ブレードを引き抜きます 下が新品ですが、しなり具合が違います ボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:58 赤ベェーさん
  • リアワイパーアームの交換

    ワイパーアームの付け根のカバーを起こします。 ナットを外せば、取り外せます。 ワイパーを適正な位置に固定したらナットを締めます。付け根のカバーはクリック感がある位置まで下げます。 参考 ブレードを交換する際は、このクリップの部分をよく見てください。変な方向に力を掛けるとクリップが割れます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月20日 20:56 バシケンさん
  • Aero twinリピート

    助手席側のビビりが酷くなり Amazonで購入 前回交換から6年経ってました チンク専用の2本セット 安くて助かります 交換は専用だけありパチンと入れるだけ❗️ さすがにゴムは硬くなってました。 BOSCHのロゴを見ると経年劣化が分かりますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月3日 17:42 ごぉにぃごぉさん
  • リアワイパー交換

    遡って、投稿です。 7月10日に交換済みです。 ネットで購入しました。 純正部品です。 車のワイパー取り付け部分ですが、 プラで窪みにはめ込むだけ… 爪が折れたら全交換? 購入から一度も替えてませんでした。 7年経過してました。 ちなみにフロントは3回替えています。 ゴムが劣化して剥がれてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 09:56 ごぉにぃごぉさん
  • ビビノンワイパー2号の制作動画あり

    中古のワイパーを買いました。けっこう綺麗です、使えそうなブレードも付いてます(¥1500) チンクのワイパーがビビる理由は 実験の結果判明しています。「ガラス面に押さえつけるバネが強すぎる」 それでも直さないのがイタリヤ〜ン です( ˊᵕˋ ;)💦 1号は快適なのですが 最初から歪んでいたのと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月17日 06:38 ちん九郎さん
  • ワイパー自由化計画!

    買い物を言いつけられて来たホームセンターなのに なぜかカーコーナーをうろうろ... もうすぐ梅雨なのに こんなたくさんワイパー売ってても BOSCH1択なんだよなー 梅雨なのに... と思いつつ見ていると、ワイパーコーナーの端に小さな金具がある。これは何かと見ていると トラックの直ネジ止めアーム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年6月4日 05:47 ちん九郎さん
  • みどりフィアットは見た。ワイパーブレードが捩れていることを。 ワイパーブレード交換

    以前モリワイパーでワイパーのビビリを除去する作業を実施する際に見てしまった。 ワイパーのブレード(ゴム)が押さえつけられる圧力で捩れているところを! この状態でも雨滴を除去してくれるが、近いうちディーラー入庫予定なので、念のためその前にDIYで整備。 なお、モリワイパーの剥がれはなし。 ビビらない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:04 みどりフィアットさん
  • フィアット500前後ワイパーのブレード交換

    ボッシュのワイパーを取り付けました。製品パッケージに手順のイラストが描いてあり、初心者の私でも簡単に行えました。 画像の引用: https://saiyo.boschjapan-brandtopics.jp/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:32 itafranoriさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)