フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 部品交換

    以前、バックランプのカッティングシートを付けた時に ツメを折ってしまいました。 先週、フィアット郡山に行ったのはこの為です。 2個購入で400円です。 左右同じでした。 右が壊してしまった奴です。 左が新品、次回もまたツメを折ってしまいそうなので、お歯黒しました。 左右指定がありませんので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月19日 21:43 ごぉにぃごぉさん
  • ドアパネル交換

    布の灰色ぽい内装だったのでパネル交換でブラックに もとの灰色は、裏からハンダゴテで溶かして取り外した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:20 Mucianoさん
  • エアコンパネル電球交換

    エアコンダイヤル側の電球が切れました。 エアコンダイヤルのランプ切れてます。 ダイヤルを全部左側に回し、パネルを引き抜きます。 ムギ球ですね。 バイクに使っていたやつが残っていたのでそれを使いました。 外した電球は結構黒くなっていました。 点灯確認してパネル戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月24日 15:16 江戸川さん
  • ダッシュマット&ステアリングカバー

    ムーンアイズ定番のダッシュマットとステアリングカバーを付けてます。 ダッシュマットは在庫なくて注文から2週間かかりました。 素材は両方ともベロアでサワリ心地がいぃです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 14:42 たくく@さん
  • ABARTH用メーターフレーム取付

    偶然ですが、595のフレームが手に入ってしまったので… 取り付けます。 これを… こうして… …ハイ、出来上がり。 ブースト計は元のコラムカバー上へ移設。 どんどんキュートさが無くなって行く…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 15:20 珍駆-五百型乗りさん
  • ドアハンドル交換

    運転席側のドアハンドルがもげたので交換した。 オランダのショップからアルミタイプを購入。なんと取り付け部のネジ穴が小さいではないか(写真中)。はぁ。。。アルミなのが幸いしてリーマーでグリグリして穴を拡大した(写真左)。助手席も交換なり。 €9.09x2=18.18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月6日 17:53 AKIAT500さん
  • ドア内張り剥がし

    隠しネジを外すために、ドアハンドルとパネルを外します。ネジはM5のヘックスボルトです。 ピン10箇所で留まっています。超硬いです・・・ サービスホールは雨よけのポリシートが結構強力な接着剤で留まってます。ブチルじゃないんですね。破けないように剥がすのは難しいです。 スピーカは3箇所リベットで留めら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年4月17日 01:01 aradonさん
  • インパネ交換

    かわいい内装を少しづつハードにするため、まずはインパネをアバルトコンペツィオーネのモノに交換。併せてエアコンのスイッチもアバルト用の黒いモノに交換しました。 中古の黒いエアコンスイッチは国内では入手できず、海外のオークションで入手したものです。 こちらが交換前のインパネとエアコンスイッチ。ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:14 red_oneさん
  • ステアリング・コラム・カバー

    ・イグニション・イルミネーションを自作する準備としてステアリング・コラム・カバーを外してみました。 ・カバーのズレが気になります。 ・下側のコラム・カバーは、タッピング・スクリュウ2本を外した後、勘合ツメ4か所を力技で下方に引っ張り外します。 ・どこか壊してしまいそうで冷や冷やします。 ・下側コラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月8日 21:50 smallrockさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)