フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 調光ユニット移設

    過去にDIY設置した電装品の設置場所の変更です。 フットランプの調光ユニットです。 (画像は移設工作完了後のものです) エーモン製調光ユニットを加工してセンターコンソールのシガーライターの隣に埋め込んでありました。 (みんカラの整備手帳を見たところ設置から既に2年も経過してますね・・・) 移設先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月25日 21:43 TAKA-500さん
  • DIY キーシリンダーのリング照明の製作

    キーリング照明が無くて夜間に不便だったので、いつか作ろうと思い続けて1年以上・・・。やっと作業しました。1年以上も足踏みしたのは以下の理由に因ります。 ・発光部のリングをどうやって作るか? ・下部コラムカバーの鍵穴を削りたくない・・・(上手く加工できる自信が無い) この2つの課題を自分なりにク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年6月1日 14:19 球アンプさん
  • チンク静音化計画第1段

    チンクって結構盛大に音が車内に入ってくるんで、ずっとやろうと思っていた静音化計画第1段を実施しました。(第2段はいつになるか未定ですが。。) 材料は以下。 • 東京防音 制震防音テープ 100mm×1M×0.3mm • 日本特殊塗料 防音一番オトナシート 5枚 • 東京防音 吸音•防音材 ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月31日 18:47 にゃろん☆さん
  • リアラゲッジトレイ、張替、、。

    フィオーレローザの外装色にくらべ、地味な内装をちょっと華やかにと、まず、リアトレイにスエード調カッティングシートを貼ってみることに、、色は同系色で、パープルに!!(*^▽^*) 貼り替えもあるかもと、接着シート付きのカッティングシートを購入しましたが、裏紙を剥がしたらペラペラとくっついてしまって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月21日 08:30 ばじぽんさん
  • メーターフード塗り替え

    ブーストメーターのフードぬりかえました。 インパネと少しでも同じ色合いになればとバニラ色。 結構落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月23日 01:54 やす..さん
  • メーターフード塗装

    ブーストメーターのフードが黒だったので塗装しました。 サフェーサ吹いて白いスプレーしただけで、磨いたりしてません。 本当はアイボリー的な色にするつもりでしたが、ダイソーのスプレーを試してみたかったので・・・。十分色がのってます(^_^)v 配色はあれですのでそのうち塗り替えるかな。 赤でも良いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 14:08 やす..さん
  • アルカンタラ調シール

    シートカバーとダッシュボードマットのワインレッドに合わせて トノカバーにアルカンタラ調シールを貼りました。 幅120cmを1m単位で売っていたので、いろいろ使えるかと思って2m購入。 トノカバーには少し大きめに切って伸ばしながら包んでいくように貼り、 最後は裏に折り返して余分な部分をカットしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月5日 17:32 HOTLINEさん
  • インパネ、カーボンシート施工

    出来上がり。 細かく視ると、2〜3ヶ所アッチャ〜!!って所あります。 最初は小さい方で練習兼ねて実施 アッセンで外れるのを個々に 外そうとして、パーツ壊す。 三年間此のままだったけど、 今年はインパネを赤カーボンシート

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月15日 16:56 essa-hoisaさん
  • インパネをステンレス化

    インパネをステンレス製リベット留めにしてみました。 軽々しい水色からドシッとなりました。 ダークブルーに塗った内装にイイ感じ。 はい、バレバレですよね 鉄シールを貼りました・・ 初めて3Mの1080(ブラッシュドスチール)を使ってみたのですが コリャ施工しやすい!抜ける!伸びる!でも高価・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月4日 22:41 Cieloさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)