フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換 2回目

    車検前に点火プラグの交換をします。以前イリジウムに交換していたので、まあちょうど良い距離かな。 前回と同じデンソー製のプラグです。 プラグレンチは前回の反省を踏まえマグネット式を新調しました。 エアクリーナーのビス2本を外し、作業スタートです。中2本のプラグコードはすぐ外れるので、交換は簡単ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 13:08 "JM"さん
  • アーシング

    回転、スムーズになった気がする。 プラシーボだとしても自己満足♫

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月24日 23:16 PO POさん
  • イグニッションコイル交換(ASウオタニSP2)7,387km

    ダイナモの交換でキャブを取り外して、付け直した直後から、エンジンが吹け無くなる症状が発生。当初はキャブの不具合かと清掃したり他のキャブに付け替えたりと試行錯誤した結果、不具合の原因はコイルじゃないか?と疑う。どうせ交換するなら同爆を試したくなり、ASウオタニのSP2を購入 電話して聞いてみたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 00:52 ぱそたさん
  • プラグ交換

    12万kmになるので、定期的な交換です。 相変わらず煤で真っ黒です。 先端は少し丸くなっているかな。 まあ良好だと思います。 ピッチは0.68mmでした。 型番では0.8mmのはずですが、いつも狭いです。 新品は0.7mmでした。 広げた方が良いのかと迷いましたが、そのまま取り付けします。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:11 みのぷーさん
  • 点火プラグとエアクリーナーの交換動画あり

    交換部品とこのために購入した工具です。 【交換部品】 ・K&N エアフィルター 33-2981 ・NGK レーザーイリジウムプラグ ILKR9G8 【プラグ交換工具】 ・プラグソケット(16mm)磁石付き ・T型スライドハンドル 計1914円の出費ですが、もう一台プラグ交換の予定があるので、100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 07:50 k_kyon2さん
  • プラグ交換 31865km

    購入店ではないんですが、今後はこのお店でメンテナンスをお願いしようと思ってるFJファクトリーで今日はプラグ交換してきました。 FJファクトリーの社長藤田さんは半端ないチンク愛を持った方なんです。 YouTubeもされてて、その動画の中でツインエアーは2万キロ毎にプラグを交換した方がいいと言われてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月6日 13:54 聖龍500sさん
  • プラグコード交換

    黄色いコードにしたかったので アリでこれを買ってみました VW用です カバー付きが良かったのですが 純正の蓋が入らないので外しました 真ん中のふくらみが邪魔なのでカッターで削って蓋が装着できました 使ったのは短いのを2本だけです ついでにコード用クランプとブローバイホースのクランプも買いました ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 21:48 よ る く まさん
  • プラグ交換

    2022/5/2 80,543km ボッシュのアフター品に交換。 純正はNGKでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 11:37 Shintaさん
  • 点火コイル交換

    中古サブタンクを購入した際に70000km程使用した500S用の点火コイルも同時に購入しました。 アイドリング時に一瞬だけエンジン回転が落ちる事が偶にあり、原因切り分けの為に先ずはプラグを交換しましたが症状は変わらない為にコイルを交換してみました。 元々装着されていた点火コイルです。2012年10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 13:48 tsuzuさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)