フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • ソーラーチャージャー取付け

    ソーラチャージャーのとりつけ。 バッテリー端子にケーブルを接続する。 Cの字型のワッシャーみたいなやつだから、バッテリーから端子から外さなくても緩めてそこにねじ込めばOK。 ケーブル途中にあるヒューズが微妙にジャマくさいんだけど、とりあえずバッテリー押さえのベルトに挟んでおいた。カタカタいうよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月18日 02:05 プリンタイさん
  • たかが充電

    (すみません書く欄を間違えました、コペンのことですが同じことなのでここで書きます) 屋根を開閉するときのため、当時としては若干大きめのバッテリーが付いた。頻繁に開閉をすると、かよわなバッテリーでは力不足。 そこで充電。 クルマの端子は+も-も両方外す。 かならずマイナスから。クルマはマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月20日 22:23 からけんさん
  • デサルフェーターかけます

    腰をやりそうになりながら、 工具を取りになん往復もして、 バッテリー救出。 ヤフオクでゲットしたデサルフェーターを使って、維持充電しながらパルス送ります。 [SW-55適合] 12Vバッテリー 延命再生用パルス発生装置 デサルフェーター/デサルフェータ/バッテリパルサー https://page ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月25日 13:41 あおんたんさん
  • オメガプロ充電 caosWD 52-21H @ 1.4Sport

    セル回すと弱々しいクランキング 何度も試すうちに完全に回せなくなりました 1.4L車なのでバッテリーは caosWD 52-21H 使用から5年経過 オメガプロで充電 インジケータは良好? わかりません 見えにくいですが バッテリー容量10% 充電電流は2A パナソニックの仕様表から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 19:08 ハコ点のランマさん
  • バッテリー充電 取り付け

    このごろのクルマはマイナスアース。昔はいろいろ。だからカーラジオなどの電装品にはアースの極性切り替えスイッチがついていた。 んなの今どきないけど。 マイナスアースだからマイナスはそこら中にある。ので、ショート(短絡)防止のために取り付けはプラスから。 FIATのbatt. 固定はベルト。 M1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 08:10 からけんさん
  • バッテリー交換&充電

    先日入手し交換したバッテリーはメンテを任されているイプシロンに搭載する事にして、購入時に元々搭載されていたPanasonic Caos 66-25Hをチンクに再搭載することにしました。 定期的な充電時バッテリーテスターでCCA値を測ることにで延命が可能と考えているからです。 写真はイプシロン搭載時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 11:56 tsuzuさん
  • TECMATE [ オプティメート6 ]

    TECMATE [ オプティメート6 ] 自動車用 全自動充電器 [ 車両ケーブル付 ] OPTIMATE-6 ネット通販(amazon) 送料込みで¥ 16,716 普段乗らないため、バッテリー上がり防止の 補充電、リフレッシュ目的です スイッチひとつ無いフルオートで コンディションを整えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月12日 10:53 mako_2011(まこち)さん
  • <5年経過後>:バッテリー caosWD 52-21H @ 1.4Sport

    スターター回すと スタン・キュルキュルッと電動ガン(BB弾のほうネ) みたいにスタンスタン音が出る様に・・・ 遠い記憶ですがバッテリーが弱ってくると発生したと思います @ 1.4Sport オメガプロで充電 バッテリー容量:100% 充電がスタートしません ・・・あれ? いろんなバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 21:48 ハコ点のランマさん
  • バッテリーの定期充電

    バッテリーの充電状態は、毎日ある程度の距離を走る人でもないかぎり、常に不足気味になるものだという指摘がある。(´д`) 私のチンクは購入してからまもなく2年、走行距離約44,000kmになるところだが、通勤も含めてほぼ毎日(25〜30km)乗っている。 それにスタートアンドストップ(※)も使わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 22:18 Five00さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)