フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

唯一無二の存在 - 500 (ハッチバック)

家族所有

唯一無二の存在

フィアット 500 (ハッチバック)

おすすめ度: 5

満足している点
まずは見た目がかわいい。
家族所有です。
デュアロジックはATですが、AMTですのでMTのように変速する。それがMTに乗ってた頃を思い出せるのが良い。
何年経っても古さを感じないデザインの完成度。
不満な点
当たり前ですが、狭い。軽自動車よりも狭いのです。
でもデザイン重視なのでいいのです。
後ろにベビーカー乗せてますが、2人乗りになります。
総評
2人乗りとしては十分な広さを持ちますので、用途は限られます。
デュアロジックは古さも感じますが、逆にそれがこの車の味なので、その設定なのだろうと思います。
価格と広さのコスパ重視の方にはお勧めできませんが、おしゃれと可愛さ、2人乗りまでの方にはとってもおすすめです。
デザイン
5
ほぼ何年もデザインが変わっていないことから何年も乗れるこの見た目は気に入っています。
走行性能
3
1200ccあるのにトルクが10Nnなのはエンジンの古さを感じる。
69馬力しかなく、古さを感じる。
デュアロジックは変速時トルク抜けしますので、古さを感じる。
しかし可愛さが全てを許してくれます!!
乗っていて楽しいのですが、正直自分の思考的にアバルトがとても気になってしまう。
アバルトだと180ps?なにそれ
乗り心地
4
乗り心地は総じて良いかと思いますが、標準でコンチネンタル履いていますので、タイヤは硬めだと思います。
しかし、コンチネンタルタイヤの耐久性は本当によい。
積載性
2
180cmの私は後部座席はやはり狭く感じるので、普段使いでは2人乗り、緊急で4人乗りって感じです。
トランクもデザイン上、上部は狭くなってますので、確認が必要。
燃費
4
16-17くらい。
別の所有してる車と比べれば圧倒的によいので満足しています。
価格
3
新車購入。
国産コンパクトカーと比べると性能比較して高い。
故障経験
デュアロジックが機能しなくなり、保証内で対応してもらう。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)