フィアット 500X

ユーザー評価: 4.18

フィアット

500X

500Xの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - 500X

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Uconnectプログラム更新

    Uconnectの画面が映らなくなる エラーが2回発生しました。 外車あるあるですがディーラーさんへ 持込み~プログラム更新してもらい ました。 更新プログラムが有るって事は 不具合が有ったんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:48 も!さん
  • ステアリングリモコン動作不良修理

    突然、音量アップのスイッチが曲送りのスイッチになりました。原因を調べます。 ※私の車両は、外品のナビ取り付けキット『なび男くん』を取り付けています。 原因は、ステアリングリモコンの配線接触不良でした。(ナビ男くんとカーナビの間)おそらく、接点復活剤を噴いた為、ギボシ端子の保護チューブが時間を掛けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:47 くっち@さん
  • KENWOOD製ナビの地図データ更新

    3月15日に500Xに載せているナビの2019年度最新地図データ更新の案内メールがMapFanから送られて来ました。KENWOOD製MDV-M805Lを買ったときに、1年間のデータ更新無料バウチャーが付いてきたので会員登録したのですが、半年毎の2回目の地図更新です。 データ更新にはSDカードを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 21:16 りすきぃさん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900 バージョンアップ 5回目

    5回目のバージョンアップです。(1月以来で) そろそろと思っていた矢先、11月30日、新バージョン配信とのことで、早速ダウンロード。重い・なかなか進みません・・・解凍も重い・・・なかなか進みません(61,006項目)・・・SDへも同様。ドクターX、3回も見てしまいました。日が変わりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 13:49 たーちゃんCINQUXさん
  • バッテリー上がり経過報告-2(解決)

    バッテリー上がり対策の続きです。 結果から申し上げますと、改善した様子です。1週間、間を空けて乗車しましたが、直ぐにアイドリングストップが作動しました。これまで問題を抱えていた際は、アイドリングストップが働くまでに、50km程の走行が必要だった為、この機能の作動状況を指標にしました。 行った作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 17:45 yamachin0608さん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900 バージョンアップ

    4回目のヴァージョンアップです。 ・・・・1.21へ 画面が明るくなった、やっと渋滞情報が安定してきた? ようやくユーザーサンプリングが終了か?(NEW楽ナビに合わせ) こう何回もすると、作業もお手の物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 11:39 たーちゃんCINQUXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)