スペースギアのディーゼルからの乗換えで、EDIX等いろいろ探していたところ、ムルティプラに出会いました。3人家族ですので、幅広で前3席がとても気に入りました。それと現行のひょうきんな顔立ちもです。
外車の経験はないのですが、維持費(車検、点検、故障等)が国産車と比べてどれくらいかかるのか見当がつきません。ムルのオーナーの方、アドバイスをお願いします。
地元のアレーゼでは、現行のムルはモデルチェンジが発表されてから人気が急に出たとかでほとんどないとの話しでした。goonetでは、全国で中古車が3台ありました。他に中古車の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フィアット
- ムルティプラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ムルティプラを検討しています。 - ムルティプラ
ムルティプラを検討しています。
-
-
2003 パトリシア グレーのムル乗りです
ノーマルホイールは 4穴 PCD98 6J R15 ET32位 ハブ径 58
185-65 R15のタイヤですね
納車から2年近くノーマルで走っていたのですが、
ロードノイズ、ゴツゴツ感に我慢できなくなり、
昨年暮れにホイール、タイヤを交換しました。
ヤフオクで手に入れた 中古 OZ Rally Racing 7J R15 PCD98 ET27
黒ロゴをグレーにペイント仕直し、 タイヤは当然新品の
Michelin Pilot PRIMACY 205/60 R15 91Vの組み合わせで
ほぼ面一、トレッドが広がり、安定感が増しました。
乗り心地重視で、あえてインチアップはしませんでしたが
結果は、驚くほどの静粛性でゴツゴツ感は無くなり
長時間運転していても疲労感がノーマルと ヘ別物です。
PCD98はなかなか入手困難ですのでFIAT純正を使用するのがベターです。
他、NOVITECなどいいのかも?
http://www.novitec.co.jp/net/line-up/Fiat/multipla/multipla.html
あとは、OZ , Speed Line ,MOMO など・・・
オフセットは使用するタイヤ幅にもよりますが
ET30からET25位です、
5ミリ以上のスペーサーの使用は避けた方が良いでしょう。
それから、並行輸入車でも アレーゼで点検を受けると補償が 、けられる
と言うようなことをどこかで見た記憶が有ります。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット ムルティプラ 正規ディーラー車 電動ツインサンルーフ(愛知県)
152.8万円(税込)
-
レクサス LC モデリスタ OP21鍛造AW 内装黒オレンジ HUD(群馬県)
1194.4万円(税込)
-
ホンダ S2000 後期MT VTEC 茶革シート 純正DVDナビ 禁煙(大阪府)
426.5万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
