フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダー

    微妙にサイズが合わないパンダのドリンクホルダー。 これをベースに取り付け方法を考えてみました。 たまたまAmazonでセールしてただけなので、「コレじゃないとダメ」というわけではないです。 いきなりですいません。 ほぼ完成品。 材料はホームセンターで売っている断熱材。 カッターで加工して、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 09:14 t@muさん
  • 例のあのクマを改造してみた(笑)

    フレグランスコーナーにいた、可愛いクマ。 中に香り入りの器を設置するタイプです。 ならば、外側は加工可能だな・・・。 そんなわけで、サーフェイサー吹かれたクマ。 吹かれては水研ぎされて表面をならされて、また吹かれてを繰り返したクマ。 エアブラシで黒く塗ってから、マスキングして白く塗りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:07 コル坊さん
  • チビPANDAさんのお誕生日w

    タイヤを取り付ける前に、なんとなくタイヤ交換っぽい雰囲気で(笑) 取り付けたら、こんな感じ〜♪ こちらは、中にしこたま綿を詰めて作ってみました。 幽体離脱〜( ´ ▽ ` )ノ もいっこ作ってみましたw こちらは型に合わせて硬いスポンジを入れて仕上げてみました。 綿パンパンとスポンジ、どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月10日 02:11 コル坊さん
  • 空調シートカバー

    汗かきの僕が、夏に欠かせないのが、空調シートエプロン。 シートの前端から垂らした部分にあるファンで、お尻から背中まで空気を送ってくれます。ファンを強にすると冷え過ぎるぐらいの威力! 中国製の安物が多いですが、ここは日本製、「空調服」って会社が作ってるものが断トツの機能でイチオシです。 だがしかし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月4日 17:08 ゆいのもりさん
  • ランタン照明

    電池が無くなって点灯しなくなったコールマンのランタンキーホルダーを捨てちゃうのがもったいなくて(>_<) 分解して電池を取り除き USBカプラーで電源供給できるようにはんだ付け✋ 要らなくなった携帯の充電専用のモノを使うと線が2本しかないので楽チンです(^o^)/ 後はカプラー部分をホットガンで溶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月27日 21:58 Takezo-さん
  • iPhone6s+ホルダー

    Panda3で、大きめのスマホを縦に置こうとすると運転席とドアの間しかなさそう、ということでシンプルな構成でこんな風にホールドする方法にトライしてみました。 もちろん、横向きにもできるようにしたい。 いきなり完成形から見せてしまってますが…。 買ったのは、本来はきっとカメラ用の折りたたみ三脚と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 21:41 ゆいのもりさん
  • リアゲートストラップ 自作(^o^)丿

    欲しかったアイテムが売り切れで手に入らなったので自作することにしました。 電動ドリルは便利です。 先を交換すれば、いろんな事が出来る(^o^)丿 固定して、牛のぬめ皮に穴を空けます。 はと目を打ち込みます。 ハンマーで トントントン(^^♪ パンダのリアハッチバックにもともと付いていた、リアゲー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月18日 22:30 ジョンくろさん
  • デコるキーカバー

    パンダにはキュンとくるようなキーカバーがないから実験的にデコってみる。失敗してもいいように変な色ののっぺらぼうなやつにね。 意外とうまくいったから、デフォルトのやつと交換しようと思ったけど、黒いやつが外せません( ´Д⊂エーン どうやるの??爪が取れそうなん・・・ で、でけた〜(つД`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 23:20 まいろんさん
  • ルーフボックスの亀裂補修

    ふと、ルーフボックスを見ると、ルーフバーに当たる部分が亀裂に入っている事を見つけた。あらら、10年ぐらい使っているから、そろそろ寿命になるかも、次のルーフボックスを見つけるまで間に合わせに補修する事に。 ネットで調べると、プラリペアという商品を使っていた。 近所のパワーコメリで物色すると、値段が4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 23:11 パンダくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)