フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ランタン照明

    電池が無くなって点灯しなくなったコールマンのランタンキーホルダーを捨てちゃうのがもったいなくて(>_<) 分解して電池を取り除き USBカプラーで電源供給できるようにはんだ付け✋ 要らなくなった携帯の充電専用のモノを使うと線が2本しかないので楽チンです(^o^)/ 後はカプラー部分をホットガンで溶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月27日 21:58 Takezo-さん
  • イタリア団子。

    アンテナに団子を付けました。 パンダリーノ2022でshiraさんに頂いたかわいい団子。 団子の通し穴は棒ヤスリで削って装着。 (純正アンテナではなかったため削る作業が必要でした。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 10:59 pico_ootakaさん
  • ドリンクホルダーをDIY

    アウディだかゴルフだかの後部座席用のドリンクホルダーの中華製が激安だったのでDIYでパンダに無理やり取り付けました(笑) もちろん灰皿レベルで脱着&移動可能 中身以外はセリアで買った物と家にあった物を駆使してます(笑) 作業中の写真は無いw 残念ながら細缶がユルユル以外は、ほぼほぼなんでも入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 20:50 ViVa La F...さん
  • リアゲートストラップ 自作(^o^)丿

    欲しかったアイテムが売り切れで手に入らなったので自作することにしました。 電動ドリルは便利です。 先を交換すれば、いろんな事が出来る(^o^)丿 固定して、牛のぬめ皮に穴を空けます。 はと目を打ち込みます。 ハンマーで トントントン(^^♪ パンダのリアハッチバックにもともと付いていた、リアゲー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月18日 22:30 ジョンくろさん
  • ルーフラックのブ~ン音対策♪

    白パンダに白ラック。 見た目的には完璧イメージ通りだったのですが、唯一イメージ通りでないことが。。。 なぜか頭の上から飛行機のプロペラの様な音がブ~~ンブ~~ン♪ (^^; 結構うるさい。。。 もちろん同乗者にも不評です。 仕方がないので速攻対策を検討しました。 このプロペラ(のような)音、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 20:00 はるぶーさん
  • 例のあのクマを改造してみた(笑)

    フレグランスコーナーにいた、可愛いクマ。 中に香り入りの器を設置するタイプです。 ならば、外側は加工可能だな・・・。 そんなわけで、サーフェイサー吹かれたクマ。 吹かれては水研ぎされて表面をならされて、また吹かれてを繰り返したクマ。 エアブラシで黒く塗ってから、マスキングして白く塗りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:07 コル坊さん
  • チビPANDAさんのお誕生日w

    タイヤを取り付ける前に、なんとなくタイヤ交換っぽい雰囲気で(笑) 取り付けたら、こんな感じ〜♪ こちらは、中にしこたま綿を詰めて作ってみました。 幽体離脱〜( ´ ▽ ` )ノ もいっこ作ってみましたw こちらは型に合わせて硬いスポンジを入れて仕上げてみました。 綿パンパンとスポンジ、どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月10日 02:11 コル坊さん
  • ツインカップホルダー クワトロXカーボン調 メタリックレッド / DZ413

    取り付けたカーメイトのドリンクホルダーですが、パンダ号のホルダー形状から「後ろにコケるかもしれない」問題がつきまとう。。。 精神衛生上よろしくないので補強することに。 アルミ板(厚さ0.5mm)を加工。高さはパンダ号のホルダーに合わせて6cm。あとは段ボールで現車合わせで型取り。 アルミ板が薄いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 11:41 kaz.aikさん
  • パンダにもドリンクホルダーを!テーブルを!

    私のパンダ。Bluetoothが使いたくて、ナビを入れました。元々付いてた1dinの部分をはずしてやり、そこにナビを入れましたが、さすがにむき身は見栄えが悪い。 そして1dinの下の隙間に差し込んでいたドリンクホルダーもつかってやろうと、工作をすることにしました。 まずは紙で型を取り… 木を切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:34 sansinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)