フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンからの異音の原因は・・・・・

    いつもの様にエンジンをかけると・・・エンジンから明らかにおかしい異音が聞こえる。エンジンの回転数と同期して、モーターが唸るような音がエンジンタイミングベルト近辺から聞こえてくる。 古いマニュアルの車でバックで全速力で走った時の様な音だ。 しばらく走ると止まる事もあるがこのまま走るのも怖いので一度見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:58 パンダくまさん
  • レデューサーからのブローバイガス漏れ修理

    84560km レデューサーからのブローバイガス漏れがあったので工場へ出向いて修理してもらいました。 原因は本体パッキンの劣化とパイプの緩みです。 パッキンを厚めのものに替えて、ホースバンドでしっかり締め付けて終わりです。 と、作業は簡単なんですが、 エアクリーナーカバーを止めているボルトが共 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月23日 19:06 ホグ&ポムさん
  • ついでなんで、ドレンホースのお掃除。

    エアクリーナーボックス横の「黒いパイプ」がお目当てのもの。 エンジン側はホースバンドで止まっているので、デカいペンチで挟んでずらす。 ヨーグルトみたいなのが、へばり付いている。 ふん詰まりではないけど・・・ついでなので。 エンジン側には「トラップフィルター(?)」が突っ込んである・・・だけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 23:19 golfsburgさん
  • アイドルハンチング調査④バキュームホースの点検。

    キャブ側。 ドライバーで指しているのが「バキュームホース」 ボロいのもあるけど、固くで取りづらい。 ここへつながる。 右側ストラット付近のステーの裏側にある。 あぁ~。 亀裂が・・・ ここから、エアー吸って「ハンチング」が出たのかな? すぐに部品は出ないだろう・・・たぶん。 ひとまず、耐熱のアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月10日 22:45 golfsburgさん
  • 愛車再生プログラム

    大和市にあるガレージドッコというショップで、エンジン燃焼室洗浄をやってもらいました。 オイル交換はもちろんのこと、プラグ交換までやってくれます。 安いのか高いのかはわかりませんが、パンダの調子は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 17:42 プロレタリアートさん
  • オイル漏れ点検

    素人の私は、この付近からのオイル漏れに気づいたとき、シャフトブーツの破損かなぁ~と思っていたのですが・・・ 実は、ここからギアオイルが染み出して、その下にあるドライブシャフトに付着していたんです!いや~やっぱりプロに見ていただくのが一番ですわ! で、ここは、たしかシフトロッドでしたっけ?Kazさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月3日 22:37 knobuさん
  • オルタネータ修理

    バッテリーのチャージエラーが出て為、オルタネータの修理をしました(*^o^*) パンダは割とエンジンルームが広いのでアクセスは楽です(*^o^*) オルタネータの取り外しは16ミリのボルト2本で固定されているのでこれを取り外す事でオルタネータを取り外す事が出来ます 本体にネジ止めされてあるブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 07:59 イサムダイソン中尉さん
  • アイドラーベアリング他点検

    シリンダーヘッド交換後、エンジンが温まってくると、 フォン・フォン音がしだしました。 どこか、場所が分からないので、取りあえず、 補器類ベルトあたりを、外して、点検しました。 オルタネーター・エアコンは、大丈夫そう? アイドラーベアリングを回してみると、2個付いているうち、 一個は、回すと、チャラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月19日 21:33 yogiiさん
  • クランクエンドシール交換

    ヘッド載せ替えの前に、インマニや、補器類・ベルトを外してあったので軽~い気持ちでクランクのエンドシールを交換してみようと思って、おりました。 いざ、古いシールを、取ろうと思ったら、取れません。こまった? あんまりがんばって、クランクに傷をつけても嫌だしな~? そこに、登場! ハスコー”クランクシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 23:31 yogiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)