フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターファン増設

    パンダのラジエターファンは片側に寄せて設置してあるんです。反対側は空いてる。 て事で、空きスペースにファンを増設する事にしました。暑いですもんね。 グリルを外してますが、これは全く不要な作業です笑 ほら、ファンを増設したくなるスペースがガラ空きだぞ😊 ここに装着します。 ステーで固定します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月18日 17:10 プランジさん
  • ラジエター、電動ファン交換

    涼しい内に夏の暑さ対策です。 まずはラジエターのホース2本を外して、クーラントを抜き、ラジエターと電動ファンのコネクター1つづつ外します。 グリルを外してから、ラジエターと電動ファン周りのネジを外していきます。下にあるネジ1つが手を伸ばしずらい位置にあったのでスロープを使って作業しています。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月28日 16:08 ponshさん
  • 水温計取り付け

    冷却水交換ついでに水温計を装着する作戦です。 使用するのはコチラ。買ったのはアマゾンじゃないですけどね。バイク用です。 元々水温警告灯が付いてまして、そのセンサーを外して付属のセンサーと入れ替えます。 上が外したセンサー、下がアダプターです。 このアダプターを介して水温計付属のセンサーを付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:26 プランジさん
  • ラジエターホース交換

    上部ラジエターホースが裂けましたので主治医に交換していただきました。 下部三又ラジエターホースも傷んでいたということで合わせて交換したいただきました。因みにY10のものを流用。 これで数年は安泰。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 21:37 ponshさん
  • 冷却水とサーモスタット交換

    あずきパンの冷却水交換です。 (セルフは初) 冷却水を抜くために下ホースのエンジン側を外しましたが、やり難い(^^;; 替えのホースは用意してないんで、破らないように要注意。 ホースリムーバーで引っ掛けながら慎重に外しました。 ホースが外れたら垂れ流しになるんで、容器で受けてあげましょう。 冷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 14:45 プランジさん
  • ラジエターキャップ交換

    先日高速道路をクーラーをつけて走行し、土樽PAで休憩中、クーラントがキャンプ付近から噴き出てきましたので交換しました。 増えてる? 走行前に補充はしましたが、ここまでは入れていないんだけど、、、 とえあえず、エア抜きがてら正常値にもどしました。 クーラントが増えた理由が定かではありませんが、これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 14:10 ponshさん
  • 水温計取付け

    洒落た水温計でしたが、まともに動くことがなくなりました。昨年夏にはバッテリー液が吹き出したりしたため、水温は確認すべきとなり、バイク用を取り付けることにしました。 この水温計は完全にインテリアとなってしまいますがこのままとします。 水温センサーは新品に交換したため、このサイズの合わないバイク用を加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:48 ponshさん
  • イタリアンクオリティ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

    10/16 先週の土曜日に、白パンダのエンジンオイル交換時に見つかった不具合箇所を解消するためにDサマへ・・・ ①バキューム周りのオイル染み ②ファンシュラウドの一部が溶けてる・・・? 多分時間かかりそうってことで、パンダ漫画7作目の表紙を仕上げたかったので、代車用意してくれたのにDサマで描き描き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月23日 20:05 よもぎパンさん
  • リザーバタンク交換(備忘録)

    これまたパンダ3あるあるネタ 冷却水のリザーバタンクを対策品にしてもらいました。 ひび割れからの液漏れ有りのため。 ツインエアの振動は、楽しい反面すごく影響ありなんでしょうね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月30日 07:09 けいいちろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)