フィアット X1/9

ユーザー評価: 4.47

フィアット

X1/9

X1/9の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - X1/9

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サージタンクきれいにしてみた

    82年式フィアット最終なのでインジェクションです サージタンクがやたらときたない 何度かシルバー色で塗装されているようです FIATマークもハゲハゲ ワイヤーブラシでひたすらゴシゴシ この状態でもいいのですが フィアットマークを黄色から赤色に変更 ロゴ部をサンドペーパーで整え 見るに耐えれるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月5日 20:19 Mizzyanさん
  • トランクヒンジその3

    ボディにはめ込んだ状態 左側をボディに仮止めした状態 右側をボディに仮止めした状態 後はボルトを調整しながら取り付ける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 16:05 hirodentさん
  • FIATトランクヒンジその2

    左から左側の外したヒンジ、新品ヒンジ、右側の壊れたヒンジ、新車から付いていたヒンジは溶接の後があった。 ヒンジの拡大画像 壊れた方のヒンジと新品のヒンジ 左側ヒンジ、左側もヒビが入っているようです 新品のヒンジ トランク側にヒンジを手でボルトを回し仮止めした 左右のヒンジを仮止めした状態 仮止めの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 15:59 hirodentさん
  • ダッシュボード新旧

    20年前のダッシュボード 旧いのをばらしてCDを入れて仮置きした所 CDの上にカーナビを載せてみたところ ほぼ完成した所、まだ遣ることはいっぱいある

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 22:22 hirodentさん
  • 今が買い時でした

    PIPER CAMS プーリー 7月6日(19242円)に支払いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月14日 10:27 hirodentさん
  • 取れないわけです

    ブレーキパイプのナットの根元を曲げてしまったのでナットが回らなくなってしまったのが原因でした。 バイスというのを借りてきてまわしてみました。やっと取れました。外れたところの写真は次回になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 21:58 hirodentさん
  • やっと1つだけ

    左のリアのピストンが時間をかけてエアーガンで抜けてきました 抜いたことが無いので長さが分からず慎重にやりました シャンペンを抜くときのような音の大きい音がして抜けました。 写真はエアガンと、抜けたあとのピストンの無いものです ピストンの抜けたキャリパーの内部です。 外したピストンのゴムシールとダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 18:37 hirodentさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)