フィアット X1/9

ユーザー評価: 4.47

フィアット

X1/9

X1/9の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X1/9

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ドライブレコーダー装着

    そうそう走らせる機会も無いけれど、ご時世柄つけておくに越したことは無いので購入しました。 撮影下手くそ選手権優勝狙えそうな下手くそ具合です 前後カメラなのでリアにも装着 このクルマ、モールの隙間に隠すという概念は無いのでソレ用のモールが別途必要ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 18:07 3丁目のたまさん
  • ETC取付、セットアップ(ショップ作業)

    関東圏の一部でETC取付助成金とやらがあったので、先日購入と取付をお願いしてきました。 高旧車といえども流石にETCを付けるだけであれば大した事はないのかすんなり付けていただけました。 普段高速なんて乗らない民だから無駄にETC2.0を付けた気もするけど、長く乗るなら悪くないのかも…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 17:55 3丁目のたまさん
  • バッテリー交換、オーディオ配線見直し

    ブレーキ踏んだりウインカー(ハザード)あげたりバックギア入れたりと負荷が掛かるとオーディオが瞬断するのと、メーター備付けの電圧計が警告灯を出してくれているので交換を決意 なぜか国産車とかでよく見るバッテリー…ついてて動くからヨシ!(?) 交換前に念の為電圧測定してみたものの異常は無い…が買ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 17:48 3丁目のたまさん
  • バッテリー交換作業(59,272km)

    VARTAでしたが、いつから使っているか不明だし、セルの不発やエンジンの始動性が悪いのでバッテリー交換することに決定。 -端子から外していきます。 ナットは10ミリでした。 後付けキルスイッチが付いているせいか、クリアランスが僅かで、緩めるのに時間がかかりました(汗 続いて+端子を外します。 なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月7日 15:57 yamaken.Pさん
  • ハーネス補修

    10年ぶりにX1/9で桐生クラシックカーへ、ネコ同伴で参加。 帰り道でエンジンストップ。 どうやら火が飛んでないのでレッカー。 自宅で調べてみると、エアフロのハーネスが引っ張られて断線していました。 作業しようとしたら切れてしまうほどでした。 ハーネスを繋ぎ直し。また断線しないよう30mmほど長め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年11月9日 21:31 takix1さん
  • ヘッドライトスイッチ交換

    ライトスイッチの接触不良で、時々ヘッドライトが点灯しないので、中古ストックに交換 このスイッチの夜間照明は、光ファイバー照明なんです! 左下側の小さなコネクタの中心の黒い点が光ります 1個の電球の光を数本のファイバーに伝えいて、その1本がライトスイッチを照らします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 20:58 えっくすわんないんさん
  • 車速計調整

    車速計(スピードメーター)の調整をしました アナログメーターで針が大きく振れるのを放置すると表示にズレがおきることがありますので注意が必要です 旧車のメーターは、電子制御ではなく磁石を利用したものが多いようです Web掲載記事で分かりやすいものがありましたので利用させていただきます https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 20:35 えっくすわんないんさん
  • セルモーター始動性改善

    改善前は、セルモーターの始動性が悪く、イグニッションキーを回すと最初の二、三回は、カチカチいって、その後ようやく周り出す感じで、バッテリーが、それほど、古く無くても、かわらず、友人のスペシャリストに見てもらったら、セルモーターにきている電力が弱いとの事で、改善すべくいわゆるバッテリー直結にしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 02:00 ぴーまんぴっぴっさん
  • ヒューズホルダー溶ける

    しばらくこれといったトラブルもなく大した整備も無かったですが、ワイパーブレードを長めのにしてたら、左右が交差して不動の状態になり、気づかず帰路を急ぐと途中で電圧降下に気がつき、これはオルタネーターじゃないか?と整備を依頼し、でも何かおかしい… とりあえずベルトだけ交換してイベントに参加すると帰りに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:34 horry_tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)