フィアット X1/9

ユーザー評価: 4.47

フィアット

X1/9

X1/9の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - X1/9

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ヒーターホース加工・・・夏の暑さ対策

    夏の暑さ対策です・・・エアコン(当時はクーラーか?)がないので・・・。 室内のヒーターバルブを閉じても、少量の冷却水が循環してしまうため、夏でもヒーターON状態で・・・とにかく暑くてたまらない・・・。 緑色のハンドルが今回取り付けた手動バルブです。 ホームセンターで購入したバルブと、取り外したジョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月19日 11:21 えっくすわんないんさん
  • ウォーターポンプ

    左は35年使ったもの右が今回取り付ける新品です。 横から見ています スクリューのところが錆びていて役目を果たしていません。 右下がウォーターポンプのハウジングです、ウォーターポンプとオルタネーター、インマニ、エキマニ、キャブレターを外さないとエンジンマウントの交換が出来なかったのでついでに外して清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 22:03 hirodentさん
  • 電動ファンが回らない(復活)

    ラジエターの内部の錆が取れるまで水洗いをして再度ラジエターを取り付けしたら電動ファンが回らなくなりました。 リレーがおかしいのではないかと疑って、いろいろ調べてみました結果 直結するとファンが回りました。 何日も考えてみても先に進めませんでした、リレースイッチを動かす電源+-に電気が来ていない所ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 20:58 hirodentさん
  • ラジエターパイプ続き

    ホースバンドで仮止めして有ります、後方の状態。 切り抜いたところはまだ、蓋をしていません。 全方の状態。 クーラントを入れてエンジンをかけてみました。点火時期もまあまあのようです。補機類の配管をすればよいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月11日 20:24 hirodentさん
  • ラジエターパイプ続き

    12月6日に、やっとラジエターパイプを交換ラジエターホースで繋ぎ合わせを終了しました。水を入れて漏れもない事を確認しました。 (一人では出来なかったのである人に手伝ってもらい完成しました。本当に有難う御座いました) ここの蓋を如何するか考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 21:53 hirodentさん
  • ラジエターパイプ続き

    すてーははじめはスポットカッターでスポットを外そうと思ったのですが・・・・ フロント前側のステーをジスクグラインダーとエアソーでなるべくフレームに傷をつけないようにして切り取りました。 ラジエターパイプを抜いている所。折れてしまうと大変なのでゆっくり左右にひねりながら抜きました。 写真の上側が外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月21日 19:35 hirodentさん
  • ラジエタースチールパイプ

    やっとスチルパイプが見つかりましたが、35mmではなくて34mmです1mmの違いはホースバンドで締め付けてごまかそうと考えています。 外径は34mmです。 内径は約く31mmです。 交換しようとしている、ラジエターホースとラジエタースチールパイプです。 ラジエターホース外径42mm ラジエターホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月16日 21:36 hirodentさん
  • ラジエターパイプ切断

    ラジエターパイプの錆びて穴の開いた部分写真です ラジエターパイプ切断写真です。 ヒターパイプとラジエターパイプの3本が接近しているのでグラインダーで途中まで切断して後は金鋸で切りました約1時間程度かかりました。 一つしか切断できませんでした真ん中のパイプはグラインダーも金鋸も入りません。 ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月4日 09:22 hirodentさん
  • ラジエターホース

    ヨコハマ物産からラジエターホース(5.430)ホースバンド(1.280)ヒーターホース(1.320)トライドバンド(1.100)を買いました。 シリコンシール、モリラバーグリースをアストロプロダクツで買いました。暇がなくて作業がストップしています。 タイミングベルトのカムプーリーを2回転してバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月18日 15:53 hirodentさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)